1. ホーム
  2. 家づくりコラム
  3. 梁を見せた天井でおしゃれに!メリットデメリット・施工事例・ポイントまとめ
2023年10月09日/ Last updated : 2024年06月24日

梁を見せた天井でおしゃれに!メリットデメリット・施工事例・ポイントまとめ

梁を見せたおしゃれな天井

注文住宅に取り入れる人も多い、天井の梁を見せるデザイン。

重厚感がありながらも木の温かさが際立つ梁は、おしゃれな住まいには欠かせない存在です。

せっかくおうちを建てるなら、センスの良い梁のある住まいにしたいですよね。

そこで今回は、梁のある天井の魅力やメリット・デメリット、おしゃれ空間にするポイントを施工事例もあわせてご紹介します。

これからの家づくりに、ぜひお役立てください。

 

 

コラムのポイント

● 梁があることで住まいの印象が変わります。梁のメリット・デメリット、間取り計画のポイントをまとめました。

● 施工事例を参考にしながら、梁を見せたおしゃれな家づくりを進めていきましょう。

 

 

住まいの雰囲気がガラリと変わる天井の梁

梁を見せたおしゃれな天井

通常は隠れている梁をあえて見せる、「梁のある天井」。

梁をむき出しにすることで、開放感のある部屋を演出できます。

 

そもそも梁とは?

梁とは住まいの横方向の骨組みのことで、鉛直方向の荷重を支える役割と、地震など水平方向の揺れに耐える役割を担います。

梁が柱と柱をつなぐことで、家全体の重さを支えています。

梁を見せたおしゃれな天井

近年では、住まいの一部となっている梁を見せるのではなく「化粧梁」という飾り用の梁を取り付ける方法もあります。

好きな場所に設置したり、センスよく照明を配置したりして好みの空間に仕上げていきましょう。

 

 

 

梁のメリット・デメリット

梁を見せたおしゃれな天井

おしゃれな梁ですが、メリットがあればデメリットもあります。

それぞれの特徴をおさえた上で、間取り計画に取り入れていきましょう。

 

梁のメリット

 

開放感のある広々とした空間に


梁を見せることで天井が高くなり開放的な空間になります。

奥行きが生まれ、実際の広さ以上にゆとりある空間に感じられるでしょう。

 

身近に感じる自然の温かさ


天井に梁があることで、いつでも自然素材の温かさを味わうことができます。

シンプルテイストやモダンテイストにも違和感なく馴染み、センスよく仕上がります。

 

アレンジでおしゃれ度アップ


梁にダクトレールをつけてバランスよく照明を配置する、壁紙の色にこだわり梁とのコントラストを楽しむ、などアレンジも自由自在。

世界にひとつしかない、こだわり空間が生まれます。

 

梁を見せたおしゃれな天井

 

梁のデメリット

 

断熱性が下がる可能性がある


梁を見せることで屋根と天井との間にある空気層がなくなり、断熱性が下がる可能性があります。

高性能な家づくりをする住宅会社を選び、影響を受けないように注意しましょう。

 

空調効率を上げる工夫が必要


天井が高くなることで「冷暖房が効きにくい」「真冬は1階部分が寒い」といったことが起こる可能性も。

シーリングファンを設置するなど、空気を循環させるシステムを整えておくようにしましょう。

 

掃除の手間がかかる


梁と天井との間に空間がある場合、梁にホコリが溜まりやすくなります。

高い場所なので掃除に危険が伴うため、定期的に専門業者に依頼する・専用の高所モップを購入するなど対策が必要です。

 

 

梁を見せた天井のおしゃれな施工事例

梁を見せたおしゃれな天井

それではクレアカーサが手がけた梁を見せた天井のおしゃれな施工事例をご紹介します。

 

ダウンリビングのあるガレージハウス

梁を見せたおしゃれな天井

大きな窓から愛車を眺められるリビングは縦に伸びやかな広がりのある空間。

クレアカーサのモデルハウスを見て、ダウンフロア+吹き抜けにされました。

「好きな場所に暮らし、好きなことを愉しむ」そんな夢を叶えられたA様です。

 

 

 

アイランドキッチンのあるネイビーブルーの家

梁を見せたおしゃれな天井

梁を見せたリビングにはくつろぎの小上がり畳スペースをプラス。

より広がりを感じることができます。

梁を見せたおしゃれな天井

床下冷暖房システムで冬でもほぼ寒さを感じず、床が冷たくならないのが嬉しいとおっしゃるS様は、開放感にあふれ、四季を通して心地よい暮らしを実現されました。

 

 

 

白と黒のコントラストが美しい 吹き抜けのある家

梁を見せたおしゃれな天井

ワイドオープンキッチンと吹き抜けで広がりを感じるLDKを中心に、室内の色味は家電や小物も含めて統一感のあるH様邸。

梁を見せたおしゃれな天井

ご家族が必要とするものをベースに、欲しいもの・暮らしを愉しむものをプラスしていく「Mine+DESIGN(マインプラスデザイン)」で夢を実現されました。

 

 

 

 

梁を見せた天井でおしゃれ空間にするポイント5つ

梁を見せたおしゃれな天井

梁を見せたおしゃれ空間に仕上げるためには、おさえておきたいポイントを5つご紹介します。

 

 

ポイント① 天井の高さにこだわる

梁のある天井にする場合、なるべく高い天井を採用しましょう。

高さを出すことで、より開放感のある広々とした空間になります。

梁を見せたおしゃれな天井

間取りや構造にもよりますが、あまり低い天井だと梁が圧迫感を与えてしまう可能性があります。

全体のバランスを考えながら決めていくことが大切です。

 

 

ポイント② 窓の位置やバランス

おしゃれ空間にするためには、梁と窓のバランスにもこだわりましょう。

天井を高くして梁をつくることで、自ずと窓の設置場所も高くなります。

梁を見せたおしゃれな天井

高い位置の窓は太陽光を取り入れやすく、部屋全体を明るくすることができます。

梁よりも高い位置にバランスよく設置するのがおすすめです。

 

 

ポイント③ 梁に合わせて照明を選ぶ

照明にこだわることで、よりおしゃれで洗練された空間に仕上がります。

様々な照明がありますが、特におすすめなのは次の3つです。

 

  • ダウンライト…… 天井に埋める照明で、すっきりとした印象に。
  • スポットライト…… インテリアなど部屋の主役を照らし、引き立てます。
  • ペンダントライト…… ダクトレールを使用して吊るすことで、メリハリのある空間に。

 

梁を見せたおしゃれな天井

テイストやバランスを考えながら設置場所を決めていきましょう。

 

 

ポイント④ 壁紙とのバランス

壁は面積が広いため、どんな色を使うかによって部屋の印象が左右されます。

そのため、テイストに合わせて色を選び、梁とのバランスも取れるように工夫しましょう。

梁を見せたおしゃれな天井

壁紙を白くすることで梁の木目が引き立ちますし、ダークグレーのような濃い色を使うことで自然素材の温かさを際立てることもできます。

全体の調和を考えながら決めていくことが大切です。

 

 

ポイント⑤ 梁のデザイン性にこだわる

天然木ならではの質感が魅力の梁ですが、クロスを使用すればデザインや色を変えることもできます。

梁を見せたおしゃれな天井

インテリアや窓枠とカラーを揃え、トータルコーディネートすればお部屋全体のイメージを統一できるでしょう。

希望する部屋の印象に合わせて、カスタマイズしてみるのがおすすめです。

 

 

 

梁のあるおしゃれな注文住宅で快適な暮らしを!

梁を見せたおしゃれな天井

梁を見せた天井は、部屋を開放的な空間にするのはもちろんおしゃれ度を高めることができます。

一方で、掃除の手間や空調効率が下がりやすいというデメリットもあります。

より快適な暮らしができるよう、事前に対策を講じた上で間取り計画を立てていくことが大切です。

 

 

 

新しくInstagramをはじめました!

イベント情報や施工事例を発信していますので、ぜひご覧ください。

 

 

モデルハウス公開中のバナー

クレアカーサでは、2棟のモデルハウスを公開&販売中です。

 

 

クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか

私たちクレアカーサ(株式会社日立リアルエステートパートナーズ)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。

お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。

Contact ~お気軽にお問い合わせください~

  • ■ ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら
  • ■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”という意味を示しています。

監修者情報 クレアカーサコラム編集部

家づくりに役立つ情報をお届けしています。 ・免許情報 ・資格情報 ・執筆出演 ・受賞歴など

住宅業界の専門性について

免許登録
資格情報
  • 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
    宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
  • ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
    ・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
    ・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等

アーカイブ

×