ひたちなか市に注文住宅を建てたい!おすすめの住宅会社と選び方

ひたちなか市に建てる注文住宅

県央に位置する茨城県ひたちなか市。県庁所在地のある水戸市のベットタウンとして、とても人気があります。国営ひたち海浜公園など自然が溢れ、住み心地のよさも魅力です。

今回は、ひたちなか市での家づくりを検討されている方に役立つ、家づくりのポイントや住宅会社の選び方をご紹介します。これからの家づくりに、ぜひお役立てください。

 


コラムのポイント
・ひたちなか市の土地相場や住宅会社選びのポイントなど、家づくりを始める前に知っておきたいことをまとめました。
・家づくりは多額の費用がかかるのはもちろん、時間もエネルギーも使います。だからこそ慎重に、信頼できる会社とともに納得のいく注文住宅を建てたいもの。理想のマイホームを実現してくれる会社を選び、後悔のない家づくりを進めていきましょう。


 

 

住み心地の良さが魅力の茨城県ひたちなか市

 

ひたちなか市に建てる注文住宅

水戸市、つくば市、日立市に次いで人口の多いひたちなか市。人口約15万5千人という県内でも有数の活気のある街です。

住み心地よさのランキングでは4位という好成績をおさめ、幅広い世代に支持されています。

参考:街の住みここちランキング2022自治体ランキング<茨城県版>|大東建託
https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/ibaraki/sumicoco_area.html

 

自然あふれる環境ですごす休日


観光スポットとして人気のある国営ひたち海浜公園ですが、住む人々にとっては日常的に足を運ぶ場所。休日は家族みんなでバーベキューをしたり、友人家族とアスレチックで遊んだり、様々な体験を楽しめます。近隣にはおしゃれなお店やカフェもたくさんあり、大人から子どもまで充実した時間を過ごせます。

 

近隣都市へのアクセス抜群


ひたちなか市は茨城県のほぼ中心に位置しています。そのため、近隣市町村へのアクセスも良く、通勤はもちろんお出かけにも便利です。水戸市やつくば市、大洗町の主要スポットに行きやすく、気軽に足を運ぶことができます。

ひたちなか市に建てる注文住宅

他にも、平坦な土地、台風や降雪が少なく穏やかな気候といった快適な都市環境が整っているため、注文住宅を建てるならひたちなか市がいい!とお考えの方も多いのではないでしょうか。
満足のいく暮らしを実現するためにも、こだわって住宅会社を選び、家づくりを進めていきましょう。

 

 

茨城県ひたちなか市の土地相場

 

ひたちなか市に建てる注文住宅

茨城県ひたちなか市の土地相場は、

・平均3万2892円/㎡
・坪単価10万8734円/坪

です。(2023年5月現在)

 

エリアごとの地価と坪単価の平均は、以下の通りです。

1位 工機前 5万2533円/㎡ 17万3663円/坪
2位 勝田 4万7427円/㎡ 15万6784円/坪
3位 金上 4万5250円/㎡ 14万9586円/坪
4位 常陸津田 3万6666円/㎡ 12万1212円/坪
5位 高田の鉄橋 3万3300円/㎡ 11万0082円/坪
6位 佐和 2万7171円/㎡ 8万9822円/坪
7位 那珂湊 2万2480円/㎡ 7万4314円/坪
8位 殿山 2万0000円/㎡ 6万6115円/坪
9位 常陸青柳 1万8900円/㎡ 6万2479円/坪
10位 平磯 1万8533円/㎡ 6万1267円/坪

 

参考:土地DATA
https://tochidai.info/ibaraki/hitachinaka/

 

土地の値段はそこまで高くないため、駐車場や庭付きで家を建てる方が多いのが特徴です。

生まれ育った場所に注文住宅を建てたい方はもちろん、移住を希望されている方、二拠点生活を始める方、海辺にセカンドハウスを建てたい方など、様々なライフスタイルのニーズに答えられるのがひたちなか市の魅力です。

 

 

ひたちなか市の住宅会社はどう選ぶ?

 

ひたちなか市に建てる注文住宅

注文住宅を建てる上で悩むのは、やはり「どこの会社に依頼するのか」についてです。

 

ハウスメーカー・工務店・設計事務所の違い


家づくりをする会社はたくさんあります。中でも迷うのは、どこの会社に依頼するのかという点ではないでしょうか。

ハウスメーカーと工務店、設計事務所には以下のような違いがあります。

 

ハウスメーカー

一般的に住宅の企画・設計・施工・販売を行います。自社で住宅プランを提供し、顧客のニーズに合わせたカスタマイズを提供します。

工務店

建築の施工を主たる業務として行います。顧客の要望に合わせて、建築プロジェクトの施工を行います。

設計事務所

主に設計を行います。注文住宅やビルといった建築物の設計を行い、施工は別の企業に委託することが一般的です。

 

どこに依頼するのが良いのかについては、個々のニーズや予算、希望するデザイン、性能によって異なります。どんな注文住宅を建てたいのかまずはご家族で話し合い、理想を実現してくれる会社を選ぶようにしましょう。

 

住宅会社を選ぶポイント3つ


ひたちなか市に建てる注文住宅

住宅会社を選ぶ際のポイントはたくさんありますが、特におさえておきたいことを3つご紹介します。

 

ポイント① 確かな信頼と実績があるか


信頼できる住宅会社を選ぶことは非常に重要です。ホームページやパンフレットなどで、会社の歴史や評判、顧客のレビューや口コミなどを確認しておきましょう。

特に、過去の建築事例は品質やデザイン性、施工スキルを評価する上で重要です。インターネットで情報収集するだけでなく、見学会などに参加して完成した住宅に足を運んでみましょう。

 

ポイント② 理想を叶えるために柔軟に対応してもらえるか


家族の希望やニーズに合わせて、住宅をカスタマイズできるかどうか、アイディアや要望を取り入れてくれるかによって完成後の満足度は大きく変わります。住宅会社が提供するプランやオプション、デザインの幅広さを確認しましょう。

コミュニケーションやプロセスの共有、顧客の希望を最大限取り入れたプランニングを重視している会社を選ぶのがおすすめです。

 

ポイント③ サポートとアフターケアは充実しているか


注文住宅は建てて終わりではなく、長く安心して住み続けるためにはアフターケアが重要です。引渡し後のサポートや、保証期間や修理・保守サービス、定期点検などどういったアフターケアがあるのかを確認しておきましょう。

将来的なトラブルに対する保証や対応体制は整っているか、何かあった時に迅速かつ丁寧に対応してくれるかどうかを確認しておくと安心です。

 

 

家づくりを始めるならやっておきたい3つのステップ

 

ひたちなか市に建てる注文住宅

注文住宅を建てたいと思っていても、実際に何から始めたらいいのかわからないもの。そんな時は、以下のステップを踏んで準備を進めていきましょう。

 

ステップ① カタログを請求する


ひたちなか市に建てる注文住宅

ホームページやSNSで家づくりに関する情報を集めるだけでなく、カタログも確認しておきましょう。インターネット上には載っていない詳細な情報を得ることができます。完成イメージや住宅会社のイメージもつかみやすくなります。

▶︎クレアカーサのカタログ請求はこちら

 

ステップ② 各種イベントに足を運ぶ


ひたちなか市に建てる注文住宅

ある程度イメージが固まってきたら、各種イベントに足を運んでみましょう。モニターハウスやオープンハウスは、どんな家づくりが可能なのか実際に目で見て確認できます。住宅会社の人に直接話を聞くことができるので、家づくりに関する不安を解消できるのでおすすめです。

▶︎各種イベントのご案内はこちら

 

無料相談会に参加する


ゆっくり落ち着いて家づくり相談をしたい方は、無料相談もおすすめです。

・無理なく支払えるローンの選び方
・理想の土地の選び方・敷地の活かし方
・光熱費を今より安くする家づくりの方法
・動線や収納のこと
・家づくりの進め方や順序について
・建替えやリフォームのご相談

こういった内容は、プロに聞いてみないとわからないことも多いもの。無料相談なら、自分達にあったアドバイスや意見を聞くことができるので、スムーズに家づくりを進めることができます。

▶︎無料相談のお申し込みはこちら

 

 

 

ひたちなか市に注文住宅を建てるなら……

 

ひたちなか市に建てる注文住宅

家づくりは多額の費用がかかるのはもちろん、時間もエネルギーも使います。だからこそ慎重に、信頼できる会社とともに納得のいく注文住宅を建てたいもの。理想のマイホームを実現してくれる会社を選び、後悔のない家づくりを進めていきましょう。

茨城・千葉でおしゃれな平屋建築を検討中の方は、クレアカーサがご相談を承ります。クレアカーサは「ウチ+ソト+ニワ」のトータルデザインで高い評価を得ているハウスメーカーで、予算配分もしっかり把握しながら理想のマイホームづくりをお手伝いいたします。キッズルーム完備(スタッフがお子さまをお預かりいたします)のショールームで、クレアカーサの家の快適性をご体感下さい。

 

ショールームでは、土地選びやローンに関する疑問などもご相談頂ける無料相談会をほぼ毎日開催しています。ご家族との出会いと家づくりが大好きなスタッフに、まずはお気軽にご連絡下さい。

 

監修者情報 クレアカーサコラム編集部

クレアカーサコラム編集部

家づくりに役立つ情報をお届けしています。

住宅業界の専門性について

免許登録
  • 建設業許可番号 国土交通大臣 許可(特-5)第29052号 国土交通省
    宅建業免許証番号 国土交通大臣(15)第810号 国土交通省
資格情報
  • 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、茨城県木造住宅耐震診断士ほか
受賞歴
  • ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞 ・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞 ・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等