千葉県に建てるおしゃれな平屋|田舎暮らしを楽しむ庭付きの間取りプランとアイデア
注文住宅を建てるなら「平屋にしたい!」という方は多いもの。
せっかく建てるなら、ゆとりある土地を贅沢に使ったおしゃれな平屋を建てたいですよね。
都心に近い利便性と豊かな自然が共存する千葉県なら、田舎の雰囲気と便利な暮らしという良い部分を両立させた暮らしを営むことができます。
今回は、平屋の魅力や施工事例、こだわりたい庭づくりのポイントもまとめてご紹介します。これからの家づくりに、ぜひお役立てください。
コラムのポイント
- ● 開放感のある間取りや、家族との適度な距離感が魅力の平屋。家づくりの参考にしたいおしゃれな施工事例をまとめました。
- ● 庭づくりのポイントと注意点を参考にしながら、豊かな自然が広がる千葉県に素敵な平屋を建てて、おしゃれな暮らしを実現していきましょう。
Contents
おしゃれな暮らしを叶える!平屋の魅力
平屋にはたくさんの魅力があります。
個性際立つおしゃれなデザインと佇まい
一階建てのシンプルなデザインが魅力の平屋。
シンプルなつくりになっているからこそ、外観や使用する建材、色使いによって個性あふれるおしゃれなデザインに仕上げることができます。
広々とした開放感のある間取り
ワンフロアに全ての部屋が収まる平屋は、工夫次第で開放感のある間取りにすることができます。
天井を高くして梁を見せるデザインにすれば、より広々とした空間に。
2階建てにはない、のびのびとした視界の広がりを楽しめる暮らしが実現します。
近すぎず遠すぎず……程よい距離感
家族と顔を合わせる時間、会話する時間が増える平屋での暮らし。
コミュニケーションを密にとることで、程よい家族との関係性を築くことができます。
プライベート空間や死角になる場所をつくれば、家族と過ごす時間だけでなく自分だけの時間も大切に過ごせます。
グッと楽になる家事動線
ライフスタイルにあわせた動線を考えやすい平屋なら、家事動線もスムーズに。
水回りがコンパクトにまとまり、階を移動する必要もないので家の中を何度も行き来することなく家事を進めることができます。
段差を少なくすればロボット掃除機もスイスイ動き回り、常に綺麗な住まいをキープします。
▶参考コラム>>平屋の間取りをおしゃれに!6つのアイデアと実例まとめ|千葉に建てる注文住宅
平屋の施工事例5選
初めての家づくりだと、どんな平屋を建てるか迷うもの。そこで、参考にしたい平屋の建築事例をご紹介します。
① リゾートの風わたる 海辺のセカンドハウス
家族と週末を過ごすためにオーナーが選んだのは、水平線広がるオーシャンビューの土地。
その眺望を活かしつつ広がりのある平屋建てに。
青い空、打ち寄せられた波の白と呼応するかのようなガーデンデザインが訪れる人を魅了します。
深い軒を持つカバードポーチは、夏の強い日差しをやわらげウチとソトをゆるやかに繋ぐ役割。
昼食はほぼバーベキューとおっしゃるK様。
デッキの端に炭などを仕舞えるベンチを設置し、キッチンの小窓からは食材の受け渡しができるようにしました。
② ミニマム&アクティブ 平屋で叶えるセカンドライフ
S様が早期退職しセカンドライフを過ごす場所として選ばれたのは、太平洋を見下ろす高台にゆったりと広がるリゾートタウン。
黒い外壁に白い窓枠を合わせた、モダンで洗練された佇まい。
傾斜のある土地形状を活かしたアプローチは緑に彩られ、物語を紡ぐように玄関や庭へと繋がります。
【施工事例:ミニマム&アクティブ 平屋で叶えるセカンドライフ】
③ 波と共に暮らす 平屋のサーファーズハウス
オリンピック会場としても有名なサーフスポット、釣ヶ崎海岸近くに建つI様邸。
昼は太陽の光を浴びて青空に映え、夜はライトアップされた幻想的な姿が浮かび上がります。
空間に非日常的なゆとりをプラスすることで、流れる時間の感覚もリゾートで過ごすような特別感が生まれたお住まいです。
④ 薪ストーブのある平屋スタイルのアメリカンハウス
広いウッドデッキとガルバリウム×塗り壁×板張りで外観を仕上げたM様邸は、トータルバランスに優れた美しいフォルムの平屋スタイル。
サーフィン帰りに床を濡らさずお風呂場へ直行できる動線、お買い物からパントリーへの動線など、生活シーンを細やかに描きながらつくられています。
【施工事例:薪ストーブのある平屋スタイルのアメリカンハウス】
⑤ 勾配天井でLDKに光ひろがる ダークモダンの平屋
黒いガルバリウム鋼板とダークな色味の木目を組み合わせた、落ち着きのある佇まいのO様邸。
繊細で美しい天然木の風合いを再現したメンテナンスフリーのデッキと、素材の魅力を楽しめるワイヤーの手すりが、モダンスタイルの建物を一層引き立てています。
平屋のもつシンプルな動線を活かしながら、開放感の中に落ち着きと居心地の良さを感じるお住まいに仕上がりました。
【施工事例:勾配天井でLDKに光ひろがる ダークモダンの平屋】
田舎暮らしをもっと楽しむために大切な庭づくり
田舎暮らしを楽しむ場合、こだわりたいのが「庭づくり」です。
平屋と庭、全体のトータルバランスを考えることで、自然と調和したおしゃれな平屋に仕上げることができます。
庭づくりのポイント
田舎暮らしを楽しむ庭づくりのポイントを見てみましょう。
理想の庭のイメージを固めておく
予算に合わせて、こんな庭にしたい!というイメージを固めておきましょう。
どんなテイストの庭にするのかによって門やフェンス、石、ベンチなど選ぶ物が変わってきます。
WEBサイトや雑誌を参考にするのがおすすめです。
日当たりや水はけの良し悪しによっては、希望している庭の実現が難しくなる可能性があります。
プロのアドバイスをもらいながら、理想に近付けていくと良いでしょう。
借景を楽しめる植栽を取り入れる
遠くの山など、家の中から見える景色を庭の一部であるかのように利用することを借景といいます。
田舎には、山や林、川など家の周りに自然の風景がたくさん広がっています。
それらの風景を利用するだけでなく、庭先から広がっているかのように庭づくりをすれば、自然との繋がりのあるおしゃれな庭にすることができます。
「近隣の山や林にある植物を使う」「色や形など近い植物を植える」など工夫してみましょう。
▶参考コラム>>おしゃれな庭のレイアウトと基本|注文住宅の施工事例
アウトドアリビングをつくる
リビングとつながるようにテラスやウッドデッキを設置し、リビングと同じような過ごし方ができる空間のことをアウトドアリビングといいます。
読書やバーベキュー、お茶会など使い方は自由自在で、家族それぞれ思い思いの過ごし方ができます。
平屋と庭を緩やかにつなげるアウトドアリビングがあれば、家の中と外、どちらの過ごし方も楽しめます。
▶参考コラム>>おしゃれなアウトドアリビングのある家の施工例|お庭とつながる理想の間取り
庭づくりの注意点
庭づくりを進めていく上で注意したいポイントをご紹介します。
プライバシーに配慮した設計にする
「田舎だし、あまり人が通らないから……」と家の中が丸見えになってしまうと、防犯面でのリスクが高まります。
塀や植栽の配置は、デザイン性だけでなく家の中の様子を隠すことができるのかどうかをよく考えて決めていきましょう。
こまめな手入れが必要かどうかを確認しておく
選ぶ植栽によっては、こまめな手入れが必要です。
また、お手入れの方法や育て方など、植物に合わせた知識も必要です。
大きく育てていくためには何をすれば良いのか、事前に確認しておきましょう。
ライフスタイルにあわせて、育てやすい植栽を選ぶことが大切です。
5年後10年後を想定した庭づくりを
庭は住まいと同様、年月をかけて育てていくものです。
完成時に満足いく状態に仕上げることも大切ですが、草花が成長し、建材にも味わいが出てくる5年後10年後、より魅力的な庭になっているように庭づくりを進めていきましょう。
豊かな自然を楽しむおしゃれな平屋を建てるなら……
これからも続く長い人生、快適な環境で暮らし続けたいですよね。
豊かな自然が広がる千葉県に素敵な平屋を建てて、おしゃれな暮らしを実現していきましょう。
クレアカーサは、千葉県全域を施工エリアに高品質な家づくりをしています。
おしゃれな平屋を建てたい、自然溢れる場所でこれからの人生を楽しみたい、という方はぜひ一度ご相談にお越しください。
クレアカーサでは、2棟のモデルハウスを公開&販売中です。
- ● 毎日の暮らしにアクティブをプラスする「Outdoorlife Model」
- ● つながり、広がる。リビングと庭 がテーマの「Afternoontea Model」
-
モデルハウスご紹介ページ>>「Outdoorlife Model」「Afternoontea Model」人気モデルハウス2棟販売中!
クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか
私たちクレアカーサ(株式会社日立リアルエステートパートナーズ)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。
お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”という意味を示しています。
監修者情報 クレアカーサコラム編集部
-
家づくりに役立つ情報をお届けしています。
・免許情報
・資格情報
・執筆出演
・受賞歴など
住宅業界の専門性について
免許登録
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会
建設業許可番号 国土交通大臣 許可(特5)第29052号 国土交通省
宅建業免許証番号 国土交通大臣(15)第810号 国土交通省
資格情報
- 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
- ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会