1. ホーム
  2. 家づくりコラム
  3. 断熱性とは?暮らしに与える影響と断熱性の高い家づくりのポイント
2024年01月28日/ Last updated : 2024年06月24日

断熱性とは?暮らしに与える影響と断熱性の高い家づくりのポイント

断熱性の高い家づくりのポイント

デザインや間取りなど家づくりで重視するポイントはたくさんありますが、特に重視したいのが断熱性です。

断熱性とは住宅に備わっている機能のひとつで室内外の熱の移動を遮断するものです。

快適に暮らすことができるかどうかは断熱性が大きく関わっているため、どういった効果があるのか、なぜ必要なのかをあらかじめ把握しておくと安心です。

今回のコラムでは、これから住宅購入を検討されている方にはぜひ知っておいて欲しい断熱性の基礎知識についてまとめてご紹介します。

性能にこだわった住み心地の良い家づくりの参考にしてみてください。

 

コラムのポイント

● 快適な室温をキープする、冷暖房費の削減、といった断熱性の高さが暮らしに与えるポジティブな影響についてまとめました。

● 断熱性の低さは時に健康被害を起こす可能性があります。性能にこだわり、快適に住み続けることができる家づくりをすることが大切です。

 

断熱性とは

断熱性の高い家づくりのポイント
断熱性とは住宅に備わっている機能のひとつで、室内外の熱の移動を遮断するものです。

熱は温かい場所から冷たい場所に移動する性質があります。

そのため、断熱性が低いと暖房で温めた空気が室外に、夏の暑い空気が冷房で冷えた室内に移動してしまうため、室温を一定に保つことが難しくなります。

断熱性が高ければ夏は涼しく冬は暖かい環境で過ごすことができます。

これから注文住宅を建てるなら断熱性の高い住まいを実現していきましょう。

 

 

断熱性が暮らしに与える影響

断熱性の高い家づくりのポイント
断熱性の高い家は暮らしを快適にしてくれるメリットがたくさんあります。

 

快適な室温をキープ

断熱性の高い家は室内外の熱の移動を防ぎます。

そのため室温調整しやすく、一年中一定の室温を保つことができます。

「冷房を消した途端、部屋が暑くなる」「暖房が効かない」といったお悩みから解放されるため家で過ごす時間がより快適なものになります。

 

冷暖房費の削減

室内外の熱の移動がおさえられることで冷暖房の効きが良くなります。

その結果、冷暖房の稼働時間を減らし年間の光熱費をおさえることができます。

物価がどんどん上昇している昨今、年間の光熱費やランニングコストをおさえられるのは大きな魅力でしょう。

 

断熱性の高い家づくりのポイント

 

結露やカビが発生しにくい

水蒸気を含んだ暖かい空気が冷やされることで発生する結露。

放置しておくとカビを引き起こし、住宅にもダメージを与えます。

断熱性の高い家は室内外の熱の移動を防ぐため結露やカビの発生を防ぎます。

 

住まいが長持ち

断熱性の高い家は住宅の構造部にダメージを与える結露やカビが発生しにくくなります。

結露やカビは住宅構造部分に使われている建材を腐らせ劣化させる原因になりますが、根本的に防ぐつくりにすることで住まいを長持ちさせることができます。

 

断熱性の高い家づくりのポイント

ヒートショック予防

急激な温度差により血圧が乱高下し、めまいや立ちくらみ、脳梗塞や心筋梗塞を引き起こすヒートショック。

暖かいリビングから寒い浴室に移動した際などに起こりやすい症状です。

断熱性が高い家は室温差がほとんどないためヒートショックが起こりにくく、身体へのダメージを予防します。

 

 

断熱性が低いと起こること

断熱性の高い家づくりのポイント

断熱性が低い家でも暮らすことはできますが、様々な問題が生じる可能性があります。

健康で安全な暮らしを守るためにも住まいの断熱性にはこだわっていきましょう。

 

室温の低さによる健康被害

前述したヒートショックは室内の温度差によるものですが、断熱性が低く温まりにくい部屋は次のような健康被害が引き起こされるという調査結果が出ています。

  •  起床時の血圧が高くなりやすい
  •  動脈硬化指数が高くなりやすい
  •  夜間の頻尿リスク
  • 心拍のリズムが不定期、正常でないといった心電図異常
  • コレステロールが基準値を超える

 

断熱性の高い家づくりのポイント

断熱性が低い家ではこういった被害が起こりやすくなっています。

家族の暮らしを守るはずの住まいが健康を脅かす存在になってしまうのです。

 

熱中症のリスクが高くなる

毎年増え続けている熱中症患者。令和4年の5〜9月の熱中症による救急搬送人員の全国累計は 71,029 人でした。

 

熱中症は室内で過ごしていても起こります。

特に断熱性の低い家は窓や屋根から日射熱が入り込みやすく、すぐに室温が上がります。

冷房をかけていても冷気が室外に逃げていき、室温も下がらないため気付かないうちに体に熱がこもり、熱中症を発症してしまうのです。

断熱性の高い家づくりのポイント

熱中症のリスクを防ぐためには外からの熱気の侵入を防ぐことができる住まいの断熱性能を備えることが大切です。

 

冷暖房費が高くなる

断熱性が低い住まいは室温を一定に保つことができません。

そのため、常に冷暖房を稼働し続けなければなりません。

断熱性の高い家づくりのポイント

燃料費の高騰や物価高が続いている昨今、今後さらに生活コストがかかることが予想されます。

そんな中、高い電気代を払い続けていると暮らしは圧迫され、家族との時間や本当に使いたいことにお金をかけることができなくなってしまいます。

ランニングコストも考えた上で必要な性能を住まいに持たせることが大切です。

 

 

断熱性が高い家を建てる時のポイント

断熱性の高い家づくりのポイント

断熱性の高い家を建てるためにおさえておきたいポイントを3つ、ご紹介します。

 

性能等級を確認する

断熱性能等級は以下の7つに分類されており、高い等級ほど断熱性が高いとされています。

  • 等級7…… 熱損失等のより著しい削減のための対策が講じられている、HEAT20のG3グレードと同等
  • 等級6…… 熱損失等の著しい削減のための対策が講じられている、HEAT20のG2グレードと同等
  • 等級5…… 熱損失等のより大きな削減のための対策が講じられている、ZEH水準と同等
  • 等級4…… 熱損失等の大きな削減のための対策が講じられている
  • 等級3…… 熱損失等の一定程度の削減のための対策が講じられている
  • 等級2…… 熱損失の小さな削減のための対策が講じられている
  • 等級1…… その他

等級に関しては複雑な部分も多いため、わからないことに関しては依頼する住宅会社に相談してみましょう。

 

実績の多い住宅会社を選ぶ

多くの住宅会社が断熱性の高い家づくりをしていますが、実績数には幅があります。

長く安心して暮らせる家づくりをするためにも実際に何軒も建てた実績がある住宅会社に依頼するようにしましょう。

住宅会社のホームページを確認し、断熱性能だけでなく以下の点も確認しておくと安心です。

  • 強みや特徴
  • 技術力
  • デザイン性
  • アフターメンテナンスの有無

クレアカーサでは高性能な断熱窓や密度の高い断熱材を使用する事により、函館に建てる住宅レベルの断熱性能を実現しています(間取り等により誤差があります。)

▶︎詳しくはこちら

 

補助制度を賢く活用

断熱性の高い家を建てる上でネックとなるのが、建築費用です。

性能が高い分、どうしても費用も高くなります。

しかし昨今は断熱性の高い家の取得を国が支援しており、様々な補助金制度を活用できます。

要件や申請期限はありますが、制度によっては最大100万円を支援されるものもあるため、うまく活用していくことをおすすめします。

補助制度に関しては数が多く要件も複雑なものが多いため、こちらもわからないことに関しては住宅会社に相談してみましょう。

 

断熱性の高い暮らしやすい住まいづくりを!

断熱性の高い家づくりのポイント
冬は暖かく夏は涼しいといわれている千葉県ですが、エリアによっては真夏日を更新したり最低気温が0度以下になったりと気候の影響を受けやすくなります。

気温差に振り回されない快適な暮らしを実現するためにも、断熱性の高い家づくりを進めていきましょう。

 

 

新しくInstagramをはじめました!

イベント情報や施工事例を発信していますので、ぜひご覧ください。

 


クレアカーサでは、3棟のモデルハウスを公開&販売中です。

  • ● 日常にリゾートを 「大人のプライベートヴィラ」
  • ● シンプルだから美しい 「書斎のある家」
  •  

公開中のモデルハウスご紹介ページ>>「大人のプライベートヴィラ」「書斎のある家」モデルハウス2棟公開中!


 

 

クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか

私たちクレアカーサ(株式会社日立リアルエステートパートナーズ)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。

お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。

Contact ~お気軽にお問い合わせください~

  • ■ ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら
  • ■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”という意味を示しています。

監修者情報 クレアカーサコラム編集部

家づくりに役立つ情報をお届けしています。 ・免許情報 ・資格情報 ・執筆出演 ・受賞歴など

住宅業界の専門性について

免許登録
資格情報
  • 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
    宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
  • ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
    ・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
    ・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等

アーカイブ

×