1. ホーム
  2. 家づくりコラム
  3. 【新築リビングの床】色・種類の選び方|人気やおすすめを紹介
2022年11月19日/ Last updated : 2024年06月24日

【新築リビングの床】色・種類の選び方|人気やおすすめを紹介

【新築リビングの床】色・種類の選び方|人気やおすすめを紹介

家づくりの中でもリビングは最も関心度の高い空間で、「広さ」「配置」などにより使い勝手や雰囲気が大きく変化します。

そして部屋の大半を占める床の色は、インテリアの中の要といっても過言ではないでしょう。

そのくらい選ぶ床色によって、イメージが大きく左右されるのです。

今回は「新築の床色の選び方」にクローズアップしてみましょう。

色によりどんな違いがあるのか、そして自分たちに合う床色の選び方など、失敗しない家づくりの方法をご紹介します。

ぜひこれからの家づくりにお役立てください。

 

コラムのポイント

  • ● 「温もりのある雰囲気にしたい」「高級感を出したい」など、取り入れたいテイストは人それぞれです。色によりどんな特徴が出るのかを見ていきましょう。
  • ● 施工事例も一緒にご紹介します。色の違いを確認し、自分の好みの色をシミュレーションしてみましょう。

 

 

リビングで人気の高い床色は?

リビングという空間の中で、面積の大半を占める床は、色合いにより「明るく見える」「かっこよく見える」「冷たく感じる」など見る人の印象を左右します。

そのため「どの床色を選んだらいいのだろう・・・」と迷っている方もいらっしゃるでしょう。

さまざまな床色がある中、リビングの色合いとして人気の高い色は下記の4つになります。

 

① 濃い茶色<ダークブラウン系>

スキップフロアが家族を結ぶ家

 

 

濃いめの茶色であるダークブラウン系の床は、やや暗めのトーンが特徴的で、空間全体に「落ち着き」や「高級感」を持たせたい方におすすめの床色です。

空間全体を引き締める効果もあり、洗練された雰囲気を演出してくれます。

また暗い色合いのため、

○ 髪の毛などの黒っぽいゴミが目立たない

○ カラフルなインテリアの良さを活かしてくれる

などのメリットを感じることができます。

一方、白っぽいホコリなどは目立ちやすくなってしまうため、土ぼこりの舞いやすい玄関では「汚れが目に付いてしまう」ケースもあります。

 

茶色<ミディアムブラウン系>

小上がり和室のあるリビング

 

 

先ほどの床色より少し明るめな茶色は、木目や質感も程よく感じられる色合いになります。

そのため、多くのリビングで採用される人気色です。

床色から感じる「温もり」や「落ち着き」は、リビングを憩いの空間として演出してくれます。

○ バリエーションが豊富

○ モダン・ナチュラルなど、さまざまなテイストに合わせやすい

○ ホコリや髪の毛も目立ちにくい

などのメリットを感じることができるでしょう。

その一方、なじみのある色合いのため「オリジナリティ」はあまり感じられないかもしれません。

壁色やドアのデザインを個性的にするなど、床以外の素材でアクセントを付け、個性を出してみましょう。

 

明るい茶色<ライトブラウン/ナチュラルブラウン系>

和モダンテイストのリビング

 

 

茶色(ミディアムブラウン)同様、温かみを感じさせてくれる色です。

そのため上のお住まいのように、畳のような柔らかな色合いにも違和感なく調和します。

床色の効果からリビング全体が明るくなり、空間を広く感じさせてくれるのは大きな魅力です。

しかしその一方、

○ 髪の毛など黒いゴミが目立ちやすくなる

○ 重厚感を持たせにくい

○ 全体的にぼやけた印象になるケースがある

などの注意点もあります。

 

白色<ホワイト系>

ホワイト系の床が引き立つリビング

 

 

白系の床には、「ホワイト」「アイボリー」などの種類があげられます。

床色的には主張が少ないともいえるため、上のお住まいのようにキッチン前にある「赤いカウンターチェア」などインテリアをより引き立てる効果が期待できます。

壁紙やインテリアなどアレンジの幅が広がるため、「自分らしいデザインを!」という方にはおすすめです。

ただ明るい色合いのため、髪の毛やホコリ、傷などが目立ちやすいのが欠点です。

またリビングだけではなく子供部屋などに明るめな床色を用いることで、

○ 限られたスペースを広く感じさせてくれる

○ 明るい印象に空間を仕上げてくれる

など、精神面にも良い効果が期待できるのです。

 

近年では、茶系だけではなく「グレイッシュの明るい床材」を選ぶ方も多くなってきています。

「床色で家の雰囲気が大きく変わる」ということを意識し、施工事例やモデルハウスなどを今までとは違った目線で感じてみましょう。

 

 

 

「床選びで迷ってる・・・」リビングの床色の選び方

リビング

さまざまな色合いがあることで自由度が上がりますが、一方選択肢が多いことで悩んでしまうケースもあります。

ここでは「床選びで迷ってる・・・」方にも役立つ!床色選びのコツを見ていきましょう。

 

好みのインテリアスタイルから床色選びをする

モダン・シック・ナチュラルなど、こんな雰囲気にしたい!という視点から床色を選ぶのも方法のひとつです。

おしゃれなリビング階段の間取り

 

 

例えばこちらは、シンプルなフォルムと白と黒のコントラストの外観が印象的なお住まいです。

内装も外観の雰囲気に合わせるよう「室内の色味を抑え、家電や小物も含めて統一感」を出すようアレンジされています。

床色を抑えることで、ホワイト系の壁や吹き抜けがリビングの開放感をより一層高めてくれています。

また「こんなソファが置きたい」「こんなカーテンがいい」という家具や小物からイメージを床色に反映させる方法もおすすめです。

 

目的により床色を選ぶ

リビング

リビングという空間は、家族が長い時間集うスペースです。

例えば温かみのある空間にしたい場合は、ミディアムブラウンなどの馴染みのある色合いをセレクトする。

また「ホコリを目立たせたくない・・・」「お気に入りのソファを引き立てたい」と空間に対する希望が違うのであれば、セレクトする床色も変化するでしょう。

そして近年多いのが、家族の一員である「ペットの目線」からの床選びです。

ペットを飼っていると、どうしても傷や毛が目立ちやすくなります。

○ 汚れが目立ちにくい床色を採用する

○ 逆に汚れが目立つ床色を選び、お手入れの頻度を分かりやすくする

など、さまざまな視点から選択することもできますね。

 

床材の質感により床色を選ぶ

リビングは、採用する床材の種類によっても床色が変わります。

選ぶ種類により、質感や触り心地も違いが出るのです。

床材一覧

出典:DAIKEN

実際に見て、触って、感じてみて、「これがいい!」という直感で選ぶのも方法のひとつです。

 

耐久性から床色を選ぶ

家事と子育てを両立できるオープンキッチン

家族が長く集うリビングは、他の居室に比べ使用頻度も多くなります。

そのため床材自体の耐久性や色あせがしにくいなどのメンテナンス面から選ぶこともおすすめです。

例えば暗めなカラーの場合、日差しが多く当たる場所では色あせもしやすく「他の部分との違い」が現れやすくなります。

周りの環境も床選びのために活かしていきましょう。

 

 

 

床材の種類によって変化を持たせる

リビングの雰囲気を楽しむためには、床色と合わせて自分に合った床材を検討しましょう。

無垢フローリング

小上がりのあるリビング

 

 

無垢のフローリングは、天然木の一枚板を加工し床材として使用します。

人工的な床材とは違い肌ざわりも良く、木材により香りや色合いに違いが現れます。

また年数が経過することにより、木材の持ち味が出て色味の変化が味わえるのです。

 

複合フローリング

フローリングの床

出典:LIXIL

複合フローリングは、合板などの基材に化粧材を貼り付けた床材です。

無垢材とは違い柄の安定性や耐久性も高く、お掃除もしやすいという部分は大きな魅力。

材質の収縮が少ないことから、床暖房を検討している方にはおすすめの素材です。

 

節のある素材・ヘリンボーンなど

ヘリンボーンの壁があるリビング

 

 

壁のアクセントとしても使われることのある「ヘリンボーン」

もちろん床材として使用することができ、リビング全体にレトロな雰囲気を演出してくれます。

自然な素材感を前面に出し、個性的な空間を作ることも可能です。

 

今は床材とひとことで表しても、たくさんの種類があります。

カタログだけではなく、さまざまな角度から見て、触れて床材を選びましょう。

 

 

 

まとめ:キーポイントを踏まえた家づくりを

今回は住まいの雰囲気を大きく左右する「新築の床色の選び方」にクローズアップしてきました。

ですがこの「床色選び」も、雰囲気づくりのひとつのポイントに過ぎません。

後悔のない家づくりのためには、ポイントを押さえながら自分らしく住まいに取り入れ、アイデアと工夫を加えていきましょう。

こだわりたいポイントは人それぞれです。

クレアカーサでは、お客様の小さな声も形にするお手伝いをしています。

「こんな風に使いたい」「こんな空間が欲しい」など、大まかなイメージで大丈夫です。

お客様との何気ない会話からご要望を見つけ出し、アドバイスやご提案をさせていただいておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。

私たちと一緒に「こういう家に住みたかったんだよね」と実感できる家づくりをめざしませんか。

 

モデルハウス公開中のバナー

クレアカーサでは、2棟のモデルハウスを公開&販売中です。

 

 

クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか

私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。

お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。

Contact ~お気軽にお問い合わせください~

  • ■ ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら
  • ■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”という意味を示しています。

監修者情報 クレアカーサコラム編集部

家づくりに役立つ情報をお届けしています。 ・免許情報 ・資格情報 ・執筆出演 ・受賞歴など

住宅業界の専門性について

免許登録
資格情報
  • 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
    宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
  • ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
    ・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
    ・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等

アーカイブ

×