1. ホーム
  2. 家づくりコラム
  3. 落ち着くリビングの作り方|おしゃれなリビング・間取り実例付き
2020年11月05日/ Last updated : 2023年04月08日

落ち着くリビングの作り方|おしゃれなリビング・間取り実例付き

落ち着くリビングの作り方|おしゃれなリビング・間取り実例付き

こんなデザインにしたい、こんな空間が欲しいなど夢は人それぞれです。

その中でも家族がともに多くの時間を過ごすリビングは、快適に、そして落ち着ける空間にしたいものです。

今回は、「落ち着くリビングの作り方」にクローズアップしてみましょう。

マンションとは違う一戸建てだからこそ、「ワクワクした間取り」も実現することができます。

ちょっとした工夫・アイデアでリビングの印象は大きく変化します。

これから家づくりを!と考えている方は、間取りづくりの参考にしてみてください。

 

コラムのポイント

  • ● 落ち着くリビングにするポイントや注意点をご紹介します。
  • ● 事例からどんなアイデアが施されているのかを知り、自分たちの落ち着くリビングをシミュレーションしてみましょう。

 

 

落ち着く空間になる「4つの共通点」

吹き抜けのあるリビング

仕事や家事に慌ただしい毎日を送っていると、知らず知らずのうちに疲労が蓄積してしまいます。

せめて自宅にいる時間は、のんびりと、そして負担のかからない時間を過ごしたいものです。

落ち着くリビングとひとことで表しても、「落ち着く」とはどんな空間をさすのでしょうか。

心落ち着く空間にするためのポイントをご紹介します。

 

落ち着く空間とは?

リビング

落ち着く空間にするためには、下記のような共通点があります。

  • ○ シンプルでスッキリとした空間であること。
  • ○ 空間にいても疲れない工夫がされていること。
  • ○ 部屋にいても過ごしやすい環境が整っていること。
  • ○ 整理整頓がされており、清潔感のある空間であること。

例えば広々とした空間であっても、家族と距離感の取りづらい、殺風景な部屋であったなら・・・。

なかなか心からくつろぐことはできないかも知れません。

その一方空間に余裕のない広さであっても、整理整頓のしやすい環境や視覚的にも優しい色合いの部屋であったなら・・・。

身体への負担を軽減し、心落ち着ける空間につながるのです。

また人によっては、コンパクトであることで「おこもり感」を感じられ安心するという方もいらっしゃるでしょう。

人により、家族により、落ち着ける空間には違いがあるのです。

 

落ち着いた空間で過ごす効果とは

テラスの見えるリビング

落ち着いた空間で過ごすことで、

  • ○ 身体も心も癒やされ、リラックスできる。
  • ○ 明日もがんばろう!と前向きな気持ちになれる。
  • ○ 健康面・精神面が安定する。
  • ○ 感受性が豊かになる。
  • ○ 一緒に集う人と、楽しい時間が過ごせる。

など、たくさんの効果を生み出してくれます。

一から作れる新築住宅だからこそ、自分たちに必要なものは何か考え、ぜひ間取りに取り入れていきましょう。

 

 

 

落ち着くリビングの作り方「3つの条件」

ソファ

落ち着くリビングを作るためには、下記の3つの条件をどう整えるのかがとても大切です。

  • ○ リビングの間取り
  • ○ リビングの色使い
  • ○ リビングを取り巻く室内環境

3つの視点から「落ち着くリビングの作り方」をご紹介します。

 

条件その1:リビングの間取り

以前の住宅は、「居間」「キッチン」など「空間を分けた間取り」が一般的でした。

しかし現在では、LDKの間取りが多くなり「お互いの空間の良さを共有する間取り」が一般的になりつつあります。

落ち着くリビングにするためには、「静かな空間」を設けることも方法のひとつです。

 

アイデア:ソファを境目に空間を切り替える

間取り

例えば上記の間取りでは、リビングのソファをキッチンやダイニングに背を向けることで「空間の切り替え」の効果を生み出しています。

また水まわりをキッチンの側に配置することで、水を流す・洗濯機を動かすなどの生活音を削減する効果を高めています。

 

アイデア:リビングに癒やしのアイテムを取り入れる

間取り

またソファを背にしなくても、静かな空間を作り出すことができます。

それは、「リビングを人が通り抜けない空間」にすることで「落ち着きのあるリビングを作る」方法です。

こちらのお住まいでは、リビング内の「人の行き来を制限+隣に和室を設ける」ことで、「畳からあたえられるリラックス効果」をリビングで感じることができます。

 

リビングの色使い

落ち着きのあるリビング

色にはそれぞれ個性があります。

リビングであれば、「ベージュ・ブラウン・ナチュラルウッド」など「気持ちが落ち着く」という印象を受ける色もおすすめです。

そこにいるだけでホッとできる空間を作ることができます。

  • ○ ピンク:幸せや思いやりなどの優しいイメージを持つ色のため、人を思いやる温かさをあたえてくれます。
  • ○ 青:心身の興奮を鎮め、感情を抑える色といわれており、長時間の集中力を助ける効果もあります。
  • ○ 緑:バランスと安らぎの色といわれており、心身のバランスを整えリラックスさせてくれます。
  • ○ 白:白はすべての光を反射する性質を持っており、清潔感があり、気持ちの切り替えをしたいときにもおすすめなカラーです。

このように色の特長を活用することにより、空間の雰囲気を大きく変化させることができます。

例えば色の特性を活かし、子供部屋に「青」「緑」などを取り入れることでお子様にも良い影響をあたえてくれます。

リビングだけではなく、他の空間にも活かすことができますのでぜひ取り入れていきましょう。

 

アイデア:配色の割合を活かす

白と黒のコントラストが美しい 吹き抜けのある家

こちらのお住まいは、シンプルなフォルムがより一層際立つ「白と黒のコントラスト」のカラーリングを採用。

色の配色により、建物のシンプルさ、そしてシャープさを演出しています。

おしゃれなリビング階段の間取り

一方室内は、メリハリが強いホワイト×ブラックを活かしつつも中間色で調和を取り、「より落ち着きのあるリビング」を演出しています。

室内の色味は家電や小物も含めて統一感を持たせ、居心地の良い空間に仕上がっています。

 

リビングを取り巻く室内環境

リビングを落ち着きのある空間にするためには、「部屋にいても過ごしやすい環境が整っていること」

そして「整理整頓がされており、清潔感のある空間であること」がとても重要です。

 

アイデア:自然光を取り込み、明るい空間を作る

リビングの快適性を上げるためには、窓の配置や採光性はぜひこだわりたいポイントのひとつ。

自然光が入る明るいリビングは、快適性もアップし、落ち着いて過ごす空間に仕上げやすいのです。

吹き抜けのあるリビング

こちらのお住まいでは、吹抜けリビングの天井や壁の一部を板張りにしオープン階段を採用することで、のびやかな空間を実現しています。

吹き抜けは高い位置に窓を設置できるため、たっぷりの自然光をまんべんなくリビングに拡散してくれます。

 

アイデア:ペットにも過ごしやすい環境を整える

土間のあるリビング

 

ペットのおうち

こちらのお住まいでは、リビングの横には庭へ続く土間を。

そして、家族の一員であるペットがくつろげる空間をリビングの一角に設けています。

ペットが健やかに過ごせるリビング環境は、家族にとっても幸せな時間につながります。

 

アイデア:集中クローゼットでリビングをスッキリと

ダウンフロア+梁見せ天井のリビング

こちらのお住まいでは、ダウンフロアを採用し、リビングにメリハリを持たせています。

カーペット敷きにソファをプラスすることで、家族が仲良くゴロゴロ寝転べるくつろぎ空間を演出しています。

洋服を出し入れしやすいファミリークローゼット

また玄関を入ってすぐの場所に「家族みんなで使う集中クローゼット」を設置しています。

日常の動作にストレスを感じさせないことは、落ち着きのある空間づくりには重要なポイントのひとつなのです。

 

 

 

まとめ:ホッとできる家づくりを応援しています

今回は、「落ち着くリビングの作り方」にクローズアップしてきました。

落ち着いたリビングは、家族により違いがあります。

家族内でどんなリビングにしたいのか。

そしてどんなものが必要なのかを話し合い、リラックスできる理想のリビングに仕上げましょう。

 

クレアカーサでは、お客様の小さな声も形にするお手伝いをしています。

「こんな風にしたい」「こんな空間が欲しい」など、大まかなイメージで大丈夫です。

お客様との何気ない会話からご要望を見つけ出し、アドバイスやご提案をさせていただいておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。

私たちと一緒に「家族が過ごしやすい!落ち着くリビング」を作ってみませんか。

 

クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか

私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。

お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。

Contact ~お気軽にお問い合わせください~

  • ■ ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら
  • ■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”という意味を示しています。

監修者情報 クレアカーサコラム編集部

家づくりに役立つ情報をお届けしています。 ・免許情報 ・資格情報 ・執筆出演 ・受賞歴など

住宅業界の専門性について

免許登録
資格情報
  • 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
    宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
  • ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
    ・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
    ・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等

アーカイブ

×