モデルハウスを購入する そして暮らす
家づくりを検討中している最中、「モデルハウスを見学した」という方もきっと多いでしょう。
モデルハウスはただ見るだけのものではなく、中には「モデルハウスをお譲りします」という魅力的なチャンスがあるのです。
モデルハウスの購入は条件さえ合えば多くのメリットを実感できますが、気をつけておきたいポイントがあるのです。
モデルハウスを購入するメリットは?
失敗しないモデルハウスの購入ポイントは?
モデルハウスの購入前に知っておきたい情報にクローズアップしてみましょう。
コラムのポイント
- ● 見て体感するものと感じているモデルハウスは、タイミングにより購入することができます。
- ● 押さえておきたいポイントを知ることで、後悔のない購入へつなげることができます。注意点も合わせて確認しておきましょう。
Contents
モデルハウスとは?
施工事例や間取り図を見ても、「実際の生活がイメージできない」と感じたこともあるのではないでしょうか。
後悔しない家づくりのためには、実際に「暮らしたときのイメージをいかに具体的に描けるのか」がとても大切です。
モデルハウスとは、施工会社がお客様向けに住宅のイメージを描きやすいよう建てた家になります。
家具や設備などが実際の家のように配置してあり、建物を見て・触れて・体感したとき、より現実に近いイメージを描けることがモデルハウスの魅力です。
また施工会社によっては、「○○○的なコンセプト」など特徴的な建物を建てることも多く、新たなデザインにめぐり会うことも珍しくはありません。
自分たちが生活したら、こんな間取りは使いやすいね。
ここはこんな感じにした方が私たちにピッタリくるかも。
など自分たちの暮らしを照らし合わせ、実際に家を建てる際の参考になります。
実際の建物が見られるモデルハウスと建売住宅の違いとは?
タイミングが合えば購入することが可能なモデルハウスですが、もうひとつ実際の建物を見られる物件として建売住宅があります。
建売住宅とモデルハウスは、「土地付きの完成物件」という部分は同じです。
ではどんな部分に違いがあるのかを、購入前に確認しておきましょう。
標準的な暮らしやすさがポイントの「建売住宅」
建売住宅のコンセプトは、目立ったデザインや凝った間取りというよりも「暮らす人に寄り添った標準的なスタイル」になります。
際だった特徴のない物件も多いのですが、何より暮らしてから馴染みやすいことが最大の魅力です。
- ・比較的暮らしやすい間取り
- ・費用面を抑えつつ、人気のある設備
- ・クセのないインテリア
など、暮らしやすさを最大限大切にした建物になります。
暮らす人のイメージを追求した「モデルハウス」
建物ごとにコンセプトを決め、その特長がより活きる間取りやインテリアなどが体感できる部分は最大の魅力でしょう。
そのためモデルハウスを通し、暮らす人のイメージを追求した建物を見ることができます。
建売住宅とは違い個性的な建物も多く、そのイメージに対して好き嫌いが分かれてしまう部分は否めません。
- ・設定したコンセプトを追求した、暮らしのイメージを確認できる
- ・経験やノウハウが詰まった間取りやインテリア
- ・建築会社の長所や特長を確認できる
など、ご自身のイメージ以上のアイデアを見つけることも可能です。
モデルハウス・建売住宅に向いている人とは
販売を第一目的にしている建売住宅と見せる・体感してもらうことが目的のモデルハウス。
同じように建築済みの建物でも、向いている人は大きく変化します。
<建売住宅に向いている人>
- ・購入期間が限られて、すぐにでも購入したい方
- ・限りある予算で効率よく購入したい方
- ・家づくりにかかる時間が取りにくい、かけたくない方
- ・暮らし方に合う間取りや設備をイメージするのが苦手な方
<モデルハウス購入に向いている人>
- ・時間に余裕があり、追求した建物を購入したい方
- ・イメージを追求した建物を、コスパ良く購入したい方
- ・プランニングに強いこだわりのない方
- ・多少の傷みや汚れが気にならない方
どちらの建物も実際に建物が建築済みのことから、住む場所が限られてしまうことは忘れてはいけないポイントです。
▶参考コラム>>子育て・老後に快適な千葉県の住みやすい街|街を選ぶポイントもご紹介
モデルハウスを購入するメリット・デメリット
モデルハウスはタイミングが合えば、どなたでも購入を検討することができます。
実際にモデルハウスを購入した場合どんなメリットがあるかをご紹介します。
モデルハウス購入のメリット
〇 みんなが憧れる!間取りや設備が整っている
モデルハウスのコンセプトは、住宅を検討されている方に「こんなおうちに住みたいね」と感じていただくことです。
そのためキッチンやバスルーム、トイレなどの設備において「人気の高い製品や高グレードの製品」を展示している場合があります。
憧れの住宅建築の完成に向けて、いろいろなアイデアを出したり選んだりすることも家づくりの楽しみのひとつです。
しかし形のないものを実際の形にすることは、とても難しいのです。
プロが提案した間取りやデザイン、設備を購入できるチャンスは大きな魅力です。
〇 暮らし始めた後のイメージがしやすい
モデルハウスはできあがっている建物のため、「この家事動線は自分たちに合ってるね」「この部屋は子どもたちのために使おう」などイメージがつかみやすい部分は大きな魅力のひとつ。
またプロによって考えられた間取りや収納は多数の経験に基づいているため、使い勝手の良さも別格です。
完成している物件なので、住み始めるまでの時間が短く済むというのもうれしいポイントになります。
※建築会社によって住み始められるまでの期間は違います。いつから入居できるかあらかじめ確認しましょう。
〇 設計や間取り・土地探しの負担を軽減できる
家づくりでは土地探しや間取り、外観や室内の仕様などたくさんのことを判断し、決めていかなければいけません。
そのためたくさんの時間と労力がかかり、その負担は家づくりを躊躇する要因にもあげられます。
そういった負担を軽減しつつ、憧れのデザインや間取りに住まいを手に入れられる部分は大きなチャンスになりますね。
〇 建築費用を抑えることができる
モデルハウスでは、以下のようなものが購入費用に含まれています。
- ・土地
- ・建物
- ・外構
- ・住宅設備
- ・家具
- ・高断熱や耐震などの設備
- ・住宅瑕疵保険や設備の保証
付随される細かなものは、各住宅会社により変化します。
事前にどこまでが購入費用に含まれているのかを、しっかりと確認することが大切です。
モデルハウス購入のデメリット
メリットの多いモデルハウスの購入ですが、以下のようなデメリットがあります。
- ・新築住宅ではないということ
- ・立地や周辺環境を選ぶことができない
- ・持て余す住宅設備が付いている場合がある
- ・築1年以上の物件は、新築住宅瑕疵保険に加入できない
- 出典:住宅瑕疵担保履行法および住まいの安心総合支援サイト│国土交通省
- (瑕疵保険については、購入する建築会社に確認しましょう)
モデルハウス購入でのメリットとデメリットをしっかりと比較することが、後悔しないための大きなポイントとなります。
▶参考コラム>>30坪2階建ての新築間取り事例集|暮らしやすいマイホームづくり
後悔のないモデルハウスを購入するための注意点
魅力的なモデルハウスの購入ですが、下記のような3つの点に注意しておきましょう。
- ・土地購入費がかかる
- ・性能や構造
- ・間取りなどが周りに知られている可能性があること
〇 土地購入費がかかる
土地を現在お持ち出ない方は必然的に、土地購入が必要となります。
しかしモデルハウスはもう建てられている建物のため、エリアを選ぶことができません。
住宅会社により、お譲りした後暮らしやすいエリアをあらかじめ選定しているケースもあります。
そのため自分たちが予想していたエリアよりも、土地の費用負担が増加するケースも考えられます。
〇 性能や構造
通常の注文住宅の場合、施工主の依頼通りの性能や構造でつくられ、建てている経過を確認することができます。
しかし建てられている建物であるモデルハウスでは、隠れてしまっている部分を目で確認することができません。
安心・安全な住まいの提供が住宅会社の役割ではありますが、細やかな部分が気になる方は、ひとつひとつを確認できる注文住宅がおすすめです。
〇 間取りなどが周りに知られている可能性があること
モデルハウスは不特定多数の方が来場されるため、自分たちが暮らす家を知っている人がいるということになります。
そういう部分が気にかかる、または不安に感じるなどの場合、モデルハウスの購入は控えた方がいいかもしれません。
ずっと住み続ける住まいですから、時間をかけて考慮し、納得した上で購入することが一番大切です。
▶参考コラム>>平屋から2階建てまで自由度のある家を~クレアカーサの注文住宅
モデルハウスで暮らしてみませんか?人気モデルハウスをお譲りしています
現在、クレアカーサではたくさんの方にご好評頂いた人気モデルハウスをお譲りしています。
一級建築士をはじめとする経験豊富な家づくりのプロたちが、地震や強風に強く四季を通して快適な家を追求した一棟です。
エリアはファミリー世代の方にも暮らしやすい「茂原市」です。
※詳しくは下のモデルハウス販売ページをご覧ください。
クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか
私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。
お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”という意味を示しています。
監修者情報 クレアカーサコラム編集部
-
家づくりに役立つ情報をお届けしています。
・免許情報
・資格情報
・執筆出演
・受賞歴など
住宅業界の専門性について
免許登録
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会
建設業許可番号 国土交通大臣 許可(特5)第29052号 国土交通省
宅建業免許証番号 国土交通大臣(15)第810号 国土交通省
資格情報
- 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
- ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会