1. ホーム
  2. 家づくりコラム
  3. 青い家のおしゃれな外観・内装の実例|外壁・壁紙・家具などにブルーを使って海外スタイルに
2025年07月11日

青い家のおしゃれな外観・内装の実例|外壁・壁紙・家具などにブルーを使って海外スタイルに

青い家のおしゃれな外観・内装の実例

青い家は「上品・爽やか・スタイリッシュ・かっこいい」など多彩な印象を演出できる魅力があります。

テイストに合った色味やトーンを取り入れて、自分らしい雰囲気の住まいを楽しむことが可能です。

そこで今回は青い家のおしゃれな外観・内装の実例をご紹介します。

海外スタイルの住まいを叶えるブルーの取り入れ方もお伝えしますので、ぜひ家づくりにお役立てください。

 

コラムのポイント

● 青は外観・内装のどちらにも採用でき、和テイストや海外スタイルなど幅広いデザインにマッチします。

● 青の中にも様々な色味やトーンがあるため、全体のバランスや理想とするテイストに合ったものを選びましょう。

● ブルーを取り入れた海外スタイルの住まいを理想とするなら、アメリカンハウスなどの施工実績が豊富な住宅会社に家づくりへの依頼をおすすめします。

 

クレアカーサの施工事例はこちらから

青い家のおしゃれな「外観」の実例画像 

青の外観を採用したおしゃれな家の実例をご紹介します。

 

ネイビー×ホワイトがおしゃれなスタイリッシュな外観

青い家の外観

▶施工事例:サーフ×リゾート 心身を解きほぐすセカンドハウス

コの字型の建物形状に片流れ屋根を組み合わせたスタイリッシュな外観です。

黒ではなくネイビーを外壁に選べば重たくなりすぎず、爽やかな印象に仕上がります。

レリーフを使った塀やヤシの木などの植栽を取り入れ、海辺のリゾート地を思わせるような住まいにコーディネートしました。

 

ペールブルーがおしゃれなアメリカンハウス

ペールブルーのアメリカンハウス

▶施工事例:大屋根が美しい ペールブルーのアメリカンハウス

大屋根とカバードポーチが印象的なアメリカンハウスにブルーの外壁を組み合わせました。

アメリカンハウスの外壁にはホワイトが選ばれやすいですが、ブルーにすることでより爽やかな印象を与えやすいです。

ホワイトのサッシや玄関ドアを組み合わせ、可愛らしいアクセントをプラスしました。

▶おすすめコラム:
アメリカンハウスのおしゃれな外観・内装実例|特徴をおさえた家づくりのポイント

 

モダンスタイルもネイビーブルーで爽やかに

モダンな青い家

▶施工事例:アイランドキッチンのあるネイビーブルーの家

モダンスタイルの建物・屋根形状にネイビーの外壁を合わせた事例です。

黒のガルバリウム鋼板を組み合わせた場合、シャープさや重厚感が強まる外観になりますが、ネイビーなら周りの自然と調和する爽やかな印象が加わります。

明るめの木目やホワイトをアクセントに取り入れ、よりやさしさと抜け感のある外観に仕上がりました。

 

青 × 白 × 木目がおしゃれな平屋

ネイビーとホワイトの平屋

▶施工事例:ペットと暮らす スキップフロアのある平屋

建物の凹凸を活かして青と白の外壁をバランスよく張り分けた事例です。

ウッドデッキにホワイトを選び、外観全体に軽やかさをプラスしています。

化粧柱と梁をあえて見せて外観の奥行きや立体感を強めました。

 

ネイビーブルー×木目のかっこいい住まい

木目とネイビーの家

▶施工事例:暮らしを愉しむ吹抜けリビングの家

ネイビーの外壁を基調にして木目のアクセントを取り入れた住まいです。

木目よりも重厚感を感じるネイビーの範囲を広げ、落ち着きのあるかっこいい印象の外観にしました。

外構にアメリカンフェンスやヤシの木を採用し、西海岸風の爽やかさや遊び心をプラスしています。

カタログプレゼント

クレアカーサの施工事例はこちらから

青い家のおしゃれな「内装」の実例画像 

青を使ったおしゃれな内装の実例をご紹介します。

 

ネイビーブルーの壁がおしゃれなキッチンダイニング

ネイビーの壁紙

▶施工事例:大屋根が美しい ペールブルーのアメリカンハウス

キッチンダイニングの壁一面をネイビーの壁紙で張り分けた事例です。

木目のカップボードやドア、白のタイルと組み合わせて爽やかなアメリカンテイストの内装に仕上げました。

落ち着いた印象を与えるネイビーの壁紙は広めに取り入れても重たくなりすぎず、すっきりとした印象に仕上がります。

▶おすすめコラム:
かっこいいアメリカンハウスの内装実例|おしゃれな内装に仕上げるポイントとは

 

デニム調の青い壁紙がおしゃれな洗面スペース

デニム調の青いクロス

▶施工事例:タイルデッキのある 白いアメリカンハウス

洗面所にデニム調の青い壁紙を採用した事例です。

デニム調の壁紙は無地の青よりもカジュアルな印象になり、トレンド感のある空間を演出できます。

落ち着いたトーンの木目や白などベーシックな色を組み合わせて、青い壁紙の印象を強められるようにしました。

 

サーフィン用品が映えるターコイズブルーの空間

ターコイズブルーの壁紙

▶施工事例:サーフ×リゾート 心身を解きほぐすセカンドハウス

土間収納と脱衣所の兼用スペースにターコイズブルーの壁紙を採用した事例です。

海のような美しいターコイズブルーの空間にお気に入りのサーフィン用品が映えます。

趣味を全力で楽しむライフスタイルに合った住まいのデザインです。

 

デニムを張り合わせたようなデザインのスタディスペース

デニム生地のような壁紙

▶施工事例:カリフォルニアの風を感じる アメリカンスタイルの平屋

デニムを張り合わせたようなデザインのアクセントクロスを採用したスタディスペースです。

テレビ裏のヘリンボーン調の壁と組み合わせ、おしゃれなアメリカンスタイルな内装に仕上げています。

勉強も仕事もはかどるようにお気に入りのデザインを活かした内装実例です。

 

水色のストライプが爽やかな洗面脱衣所

青いストライプの壁紙

▶施工事例:波と共に暮らす 平屋のサーファーズハウス

洗面脱衣所にストライプ柄の壁紙を採用した事例です。

淡い水色を選ぶことで床の色味とマッチしますし、空間全体に施工しても圧迫感が出にくく、爽やかで明るい印象に仕上がります。

 

青いキッチンがおしゃれな住まい

青いキッチン

▶施工事例:リゾートの風わたる 海辺のセカンドハウス

キッチンとカップボードの扉材にグレーブルーを採用しました。

青が持つ上品さに加えて框付きデザインの可愛らしさも感じられるキッチンです。

照明にはマリンランプのペンダントライトを採用し、おしゃれなカリフォルニアスタイルのキッチンに仕上げました。

 

リビングドアにネイビーをプラス

ネイビーのリビングドア

▶施工事例:暮らしを愉しむ吹抜けリビングの家

リビングドアに青を取り入れた事例です。

濃いネイビーの色味がヘリンボーンの壁と調和してかっこいい印象を与えます。

ドアは限られた面積のため青などのアクセントカラーを取り入れやすく、空間のアイキャッチポイントとして効果的です。

 

青いモザイクタイルの造作洗面台

青のモザイクタイル

▶施工事例:ウチとソトが繋がる 白いアメリカンハウス

青とグレーのモザイクタイルを洗面台周りの壁に施工した事例です。

白と木目のシンプルな造作洗面台に色鮮やかな青が映えます。

ナチュラルな造作洗面台

▶施工事例:ガルバリウム×塗り壁 吹き抜けのある平屋

ナチュラルな雰囲気に青を取り入れたいなら、白やベージュの割合が多いモザイクタイルがおすすめです。

青みが強調されすぎず、木の柔らかなデザインに馴染ませることができます。

▶︎お電話でのお問い合わせ 0120-35-3436

▶︎パソコン・スマートフォンからのお問い合わせ

▶︎ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら

 

海外スタイルの住まいを叶えるブルーの取り入れ方 

海外スタイルの住まいに青を取り入れたい方におすすめな方法をご紹介します。

 

①外壁以外にブルーを取り入れて外観のアクセントに 

青の玄関ドアとガーデンファニチャー

▶施工事例:リゾートの風わたる 海辺のセカンドハウス

玄関ドアや窓周りを囲むモールに青を取り入れ、外観のアクセントにする方法もおすすめします。

上の事例のようにガーデンファニチャーにブルーを選んでもおしゃれです。

白の外壁に色鮮やかな青が映える、爽やかなアメリカンスタイルの外観に仕上がります。

 

クロスやタイルなら内装にブルーを取り入れやすい 

青のアクセントクロスとタイル

▶施工事例:トレーニングルームのあるサーファーズハウス

内装に青を取り入れたいならクロスやタイルがおすすめです。

どちらもアクセント壁として採用されることが多い素材のため、青の色味やデザインが豊富です。

他の箇所にもアクセントになる色や柄を取り入れたいのであれば、無地や落ち着いた色味の青を選ぶとコーディネートしやすいです。

▶おすすめコラム:
アクセントウォールで新築をレベルアップ♪クロス・石材・木目など事例紹介

 

テイストに合わせた色味やトーンの青を選ぶ 

寝室

▶施工事例:ビーチハウスのように海沿いの雰囲気が似合う家

青の中にも様々な色味やトーンがあるため、テイストに合わせた色を選びましょう。

上の事例では鮮やかな水色を取り入れることで、西海岸リゾートのような爽やかで開放的な雰囲気を演出しました。

和に合うネイビーのクロス

▶施工事例:凛とした美しさが魅力のデザイン住宅

和の落ち着きを取り入れたいなら、柄の目立ちにくいネイビーなどがおすすめです。

エレガントな水色のクロス

▶施工事例:プライベートサロンのある スクエアフォルムの家

エレガントやかわいい雰囲気にしたいなら、淡い青やブルーグレーなどの優しい色味がおすすめです。

細かな柄が入ったクロスやレースのような繊細なデザインを選ぶことで上品でやわらかなフレンチスタイルの内装を演出できます。

 

他の色との組み合わせで上質な空間に 

青とグレーの組み合わせ

▶施工事例:タイルデッキのある 白いアメリカンハウス

青は単色でもおしゃれな空間を演出できますが、相性が良い色との組み合わせによってよりデザイン性を高めることが可能です。

白・グレー・ベージュ・木目などは青との相性が良く、上品さやナチュラルさをプラスできます。

 

内装はシンプルにして家具やインテリアに青を選ぶ 

家具に青を入れた住まい

▶施工事例:大好きなインテリアに囲まれた アメリカンスタイルの平屋

内装はシンプルに仕上げ、家具やインテリアなどで青を取り入れる方法もおすすめです。

デニム生地を使ったソファやチェアはカリフォルニアスタイルなどの爽やかなデザインとマッチします。

デニムを使ったインテリア

▶施工事例:ダウンリビングに集う モダンスタイルの家

こちらの住まいではデニムをリメイクしたウォールポケットをアクセントにしています。

アメリカンヴィンテージなどの雰囲気にぴったりなインテリアです。

理想とする海外スタイルに合うブルーインテリアを選んでみてくださいね。

 

ポストに青を選んで外構にも爽やかさをプラス 

おしゃれな青いポスト

▶施工事例:大好きなインテリアに囲まれた アメリカンスタイルの平屋 

外回りにさりげなく青を取り入れたいならポストなどのアイテムがおすすめです。

レトロやサーフな印象を持つためアメリカンスタイルの外観にマッチします。

 

ポイント

私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は千葉県茂原市にて、お客様の個性やライフスタイルに合わせて一邸一邸大切につくる家づくりをしております。

海を感じるような「青」を活かしたアメリカンスタイルの施工実績も豊富ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

▶︎お電話でのお問い合わせ 0120-35-3436

▶︎パソコン・スマートフォンからのお問い合わせ

▶︎ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら

 

まとめ

青は色味や組み合わせによって、バリエーション豊かな印象を与えられます。

おしゃれな海外スタイルを目指すなら青のトーンや使う範囲にもこだわるのがおすすめです。

ブルーを取り入れた外観・内装の実績が豊富な住宅会社に相談しながら、あなただけの個性が光る「青い家」を叶えてみてくださいね。

 

ポイント

私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は千葉県茂原市にある建築会社です。

平屋建て・2階建てとレパートリー豊富な注文住宅や規格住宅の設計施工実績が豊富で「高断熱+高性能設備+太陽光発電」のZEH(ゼロエネルギー住宅)の普及にも努めております。

「デザインはもちろん住み心地にもこだわりたい方」はお気軽にお問い合わせください。

 

Instagram Facebook X TikTok

▶︎オンライン相談予約

▶︎家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント

 

監修者情報 クレアカーサコラム編集部

家づくりに役立つ情報をお届けしています。 ・免許情報 ・資格情報 ・執筆出演 ・受賞歴など

住宅業界の専門性について

免許登録
資格情報
  • 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
    宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
  • ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
    ・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
    ・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等

アーカイブ

×