注文住宅のよくある失敗9選|失敗から学ぶ成功させるポイント
理想の間取りやデザインにできる注文住宅では、永く愛せる快適なお住まいにすることができます。
ですが、自由度が高いからこそ本当にこれでいいのか?と迷ってしまう場面も多いです。
そこで今回は、注文住宅でよくある失敗と成功させるポイントをご紹介します。
後悔しない家づくりをするためにも、ぜひ参考にしてくださいね。
コラムのポイント
- ● 注文住宅のよくある失敗と成功させるポイントがわかります。
Contents
【注文住宅の失敗】収納
「失敗例」収納が足りない
注文住宅の失敗でよくあるのが収納問題です。
リビングなどの居室空間を広くするために収納を最低限にしたいというご要望もあります。
ですが、収納が足りないことで「部屋に物が溢れてストレスが溜まる」「市販の収納ボックスを設置して安っぽい雰囲気になった」など後悔するケースもあります。
「成功させるポイント」将来の家族構成を考慮して決める
ライフステージの変化によって物が多くなることを考慮して広さを決めてみましょう。
とくにお子様の成長によって想像以上に必要なものが増えることがあります。
「失敗例」ロフトや小屋裏収納が使いにくい
ロフトや小屋裏収納は、季節ものやアウトドアグッズを収納する場所としては便利ですが、普段使いの収納としては向いていません。
広い小屋裏収納があっても実際は使いにくいと感じる方も多いです。
「成功させるポイント」生活動線に収納を設ける
収納は、生活動線に沿って設けることがポイントです。
とくに、普段使いするものは「簡単に取り出せる」「パッと見てなにがあるのか把握できる」ことが重要です。
奥行きが浅い壁面収納や階段下収納がおすすめです。
少しのスペースでも日常的に使うルートにあることで各段に使いやすくなります。
【注文住宅の失敗】キッチン
「失敗例」リビングからキッチンの中が丸見えになるため生活感が出てしまう
開放的なキッチンはリビングから見えやすいため「日用品・ゴミ箱」など隠したいものが隠せないデメリットがあります。
おしゃれな注文住宅にしても生活感を感じさせるキッチンになってしまったら残念ですよね。
「成功させるポイント」パントリーや壁面収納を設ける
パントリーや壁面収納があると整理整頓しやすく、急な来客でも安心してリビングに案内できます。
日用品や家電製品、調理器具などまとめて収納できるため便利です。
ゴミ箱も扉付き収納の中に入れることで生活感を感じさせません。
【注文住宅の失敗】玄関
「失敗例」玄関に収納が足りず物が溢れてしまった
玄関は毎日家族が使うため靴以外のアイテムも集合しやすい場所です。
収納が足りないとゴチャゴチャした玄関になってしまいます。
「成功させるポイント」シューズクロークで収納力UP
近年玄関の間取りで注目されているのが「シューズクローク」です。
一般的な「シューズボックス」と違い靴以外のアイテムも大容量に収納できます。
「ベビーカー・傘・自転車・外で使用するおもちゃ・アウトドア用品・カバン・コート」などライフスタイルに合わせてさまざまなアイテムを収納できます。
【注文住宅の失敗】窓
「失敗例」窓を大きくしすぎて家の中が寒い
開放的で明るいリビングになるため大開口の窓は人気です。
ですが、窓が一番外気からの影響を受けやすい部分になります。
そのため「夏は暑く、冬は寒い」家になってしまう場合があります。
「成功させるポイント」断熱性の高い窓で熱を逃がさない
窓の断熱性が高いことで窓を大きくしても「夏は涼しく、冬は暖かい」お住まいにすることが可能です。
陽射しが入る明るいリビングで一年中快適に過ごすことができますね。
窓の断熱性能は、樹脂サッシ>アルミ樹脂複合サッシ>アルミサッシの順番で樹脂サッシの断熱性が高いです。
【注文住宅の失敗】リビング
「失敗例」外の視線が気になってリビングでくつろげない
交通量の多い道路沿いの家や近隣との距離が近い住宅密集地では、外からの視線が気になってくつろげない場合があります。
「成功させるポイント」目隠しフェンスやカーテンでプライバシーを守る
「目隠しフェンス」や「ミラーレースカーテン」での対策を検討してみましょう。
フェンスの種類は「ナチュラルテイストな木材」「クール&スタイリッシュなアルミ」など豊富にあり、外構をおしゃれにしながらも目線を遮ることができます。
【注文住宅の失敗】間取り
「失敗例」家事効率の悪い間取りにしてしまった
例として「1階の洗面所で洗ったものを2階のベランダで干して、1階のリビングで畳んで2階のそれぞれの個室まで運ぶ」間取りがあります。
一般的な2階建ての住宅では多く見られる間取りですが、1階2階を行き来する回数が多く家事に時間がかかります。
「成功させるポイント」家事動線は短い距離にするのが基本
洗濯では「洗う・干す・畳む・収納する」の4つの動きがあります。
これらの家事を効率的に行うために「洗う階と干す階を同じにする」「ファミリークローゼットを設ける」「ランドリールームを設ける」などがあります。
とくに、ランドリールームは洗濯家事をすべて1か所で行えるため大幅に家事の時短につながります。
吹き抜けにしたら寒い家になってしまった
おしゃれな注文住宅に採用されることが多い「吹き抜け」は、1つの大空間をつくるため暖房効率が落ちやすいというデメリットがあります。
「成功させるポイント」断熱性・気密性の高い施工会社を選ぶ
「吹き抜けのある家は寒い」は一昔前では多い意見でした。
ですが、断熱性や気密性の高いハウスメーカーが増えたことで、吹き抜けのある間取りでも一年中室内を適温にしやすくなっています。
おしゃれで快適なお住まいにするためにも住宅性能の高い会社を選ぶことがポイントです。
【注文住宅の失敗】設備
「失敗例」食洗機を使用しないので無駄だった
便利だと思う設備も使用しなければ無駄にスペースを取ることになってしまいます。
とくに食洗機は、必要なかったと感じるご家庭も意外と多いです。
「成功させるポイント」本当に必要な設備かを十分検討する
ご家庭によって便利だと感じる設備は異なります。
導入する設備によっては何十万円とするため、無駄な支出を増やさないためにも本当に必要な設備なのか十分検討することが大切です。
【注文住宅の失敗】費用
坪単価だけを見て決めたら予想以上に費用が高くなってしまった
ハウスメーカーを決める際に「坪単価」だけを比較して検討する方がいます。
しかし、坪単価は「本体工事費」のみなため、そのほかにも別途費用がかかります。
こだわりを追加していく段階でいつのまにか予算オーバーしてしまうことは注文住宅ではよくある失敗例です。
「成功させるポイント」見積もりで総費用を確認
坪単価が安くてもオプションを追加することで費用が高額になる場合があります。
予算オーバーしないためにも、希望の間取りやデザインにした場合の総費用を見積もりで確認してみましょう。
【施工事例:広がりのある空間を叶える、スケルトン階段のある家】
【注文住宅の失敗】デザイン
「失敗例」完成後のデザインのバランスが悪くなった
注文住宅は自分らしいこだわりのデザインにできるメリットがあります。
ですが、部分的にデザインを決めたことで完成後にイメージしていた住宅にならず後悔してしまうこともあります。
「成功させるポイント」内装・外観・外構のトータルコーディネートをする
まとまりのあるおしゃれな注文住宅にするためには「内装・外観・外構」のトータルコーディネートが重要です。
しかし、細かな部分も含めて決めることが多いため、全体的なデザインをイメージしながら決めるのが難しくなりがちです。
そのため、デザイン性の高いハウスメーカーへの相談がおすすめです。
自分たちだけでは気づけないトータルバランスを考慮した提案を受けることができるかもしれません。
【施工事例:白と黒のコントラストが美しい 吹き抜けのある家】
注文住宅の家づくりを失敗しないためには
注文住宅を設計する前に、よくある失敗例を参考にして納得のいく家づくりをして頂ければと思います。
クレアカーサは千葉や茨城を中心に「シンプルモダン」や「アメリカンスタイル」の住宅の施工実績が多いハウスメーカーです。
ご家族みんなが笑顔になれる快適なお住まいをつくるお手伝いをさせて頂ければと思います。
クレアカーサでは、2棟のモデルハウスを公開&販売中です。
- ● 毎日の暮らしにアクティブをプラスする「Outdoorlife Model」
- ● つながり、広がる。リビングと庭 がテーマの「Afternoontea Model」
-
モデルハウスご紹介ページ>>「Outdoorlife Model」「Afternoontea Model」人気モデルハウス2棟販売中!
クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか
私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。
お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”という意味を示しています。
監修者情報 クレアカーサコラム編集部
-
家づくりに役立つ情報をお届けしています。
・免許情報
・資格情報
・執筆出演
・受賞歴など
住宅業界の専門性について
免許登録
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会
建設業許可番号 国土交通大臣 許可(特5)第29052号 国土交通省
宅建業免許証番号 国土交通大臣(15)第810号 国土交通省
資格情報
- 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
- ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会