1. ホーム
  2. 家づくりコラム
  3. 【家づくりどこに頼んだらいい?】ハウスメーカーと地元工務店の違いを解説します
2021年10月10日/ Last updated : 2024年06月24日

【家づくりどこに頼んだらいい?】ハウスメーカーと地元工務店の違いを解説します

「念願のマイホームを建てよう!」

そう家族で決めた時、「間取りはどうする?」「お庭はこんな感じにしようかな」など夢はどんどん膨らみますね。

そしてその次の段階は「どこの会社に頼むか」ということ。

注文住宅を建てるには工務店やハウスメーカーなど様々な依頼先があり、依頼する会社によっては家づくりの方向性が大きく変わります。

今回は自分らしい家づくりをするために「工務店とハウスメーカーの違い」について解説していきましょう。

コラムのポイント

  • ● 工務店、ハウスメーカーの特徴やデメリットを知ることができ、家づくりに活かすことができます。
  • ● 工務店とハウスメーカーでは、家づくりにどんな違いがあるのかが分かります。

 

 

ハウスメーカーと工務店の違いとは

スクエアデザインが美しい、子どもの心を育む住まい_外観

ハウスメーカーと工務店。

最終的な目標は同じでもお互いに得意とする特徴やメリットがあり、その違いは住まいの雰囲気を変える影響力を持っています。

ではこのふたつの違いには、どのような部分があるのでしょうか。

基本をしっかりとおさえることは、後悔のない家づくりの近道となります。

お互いの特徴を解説していきましょう。

 

ハウスメーカーの特徴

ハウスメーカーイメージ

ハウスメーカーは、皆さんが1度は耳にしたことのあるような「全国展開」を規模とした家づくりをする集団です。

本社の他にも各地に支店をおき、広いエリアをカバーできる対応力を兼ね備えています。

そして独自の展示場や大きな住宅展示場などにも出店している会社も多いです。

一方支店ごとにカラーを持つことは比較的少なく、会社全体のコンセプトやブランド力を活かした家づくりが大きな特徴でしょう。

 

工務店の特徴

大工工務店イメージ

ひとことで工務店と表していますが、工務店の中でもいくつかの種類があります。

 

こちらはハウスメーカーとは真逆で、地域に密着した家づくりが中心であることが多いと言えます。

皆さんが持つ「工務店」としてのイメージに1番近いかも知れません。

その地域の風土にも強く、何より信頼を大切にしている部分は大きな魅力のひとつです。

 

こちらは家づくりのアイデアや規格、施工方式など本部を通じて共有するスタイルです。

建築資材購入のノウハウやフランチャイズのネームバリューがあります。

 

今まで紹介した工務店の中で最も施工エリアが広いのが特徴です。

中には住宅展示場やショールームなどを展開している会社もあります。

地域密着のネットワークを持ち、オリジナルコンセプトのプランを商品化・シリーズ化しているなど、お互いの良い部分を併せ持っている特徴は魅力的です。

クレアカーサ規格型住宅Mine+DESIGN(マインプラスデザイン)

このようにハウスメーカーには、ハウスメーカーの強みが、そして工務店には工務店ならではの持ち味があります。

 

 

  • ■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント

 

お互いの魅力とデメリットを徹底比較する

リビングでくつろぐ

実際に家づくりを頼むとき、ハウスメーカーと工務店ではどのような違いがあるのでしょうか。

ここではお互いの魅力とデメリットを

○ コストなどの価格面

○ 家づくりの進め方

○ 施工やアフターサービスなどの安心面

の3つから比較してみましょう。

この違いをしっかり把握することで、パートナー選びもスムーズに進みます。

 

家づくりの中でもやはり気にかかるのは、住宅にかかるコストや価格面ではないでしょうか。

ハウスメーカーの場合、全国規模での仕入れも可能なため製品の品質の高さや原価コストを下げやすいなどのメリットがあります。

またハウスメーカーならではのネームバリューによる安心感は代えがたいものがあります。

しかしその分たくさんのCMや展示場運営などの費用も多くかかり、購入価格に影響をあたえていることは否めません。

一方比較的小さな規模の工務店の場合ハウスメーカーのような規模での仕入れは難しく、原価コストがおさえにくいという面もあります。

しかし広告費のコストなどを含めて考えた場合、ハウスメーカーに比べて優れた部分も多々あります。

 

 

コストや価格面を総合的に考えると、時と場合によってどちらが抑えられるとも言いがたいのが現状です。

一方家づくりの進め方やプランニングなどは、ハウスメーカーと工務店では大きく違いが現れます。

ハウスメーカーの場合、「○○のような家」「○○が快適な住まい」など、自社ブランドやテーマを前面に打ち出したプランが特徴的です。

会社自体では独自のコンセプトが打ち出されていますが、支店ごとに大きな差は生まれにくいと言えます。

あらかじめたくさんのプランを豊富に用意し、それに合わせ建材・設備などを希望に沿うようセレクトしていくスタイルが主流です。

一方工務店の場合、オリジナルコンセプトのプランを商品化しているケースもありますが「自由度の高い家づくりができる」部分は最大のメリットでしょう。

希望するデザインの要望も叶えやすく、オリジナリティのある住まいも夢ではありません。

また内装や造作家具など家づくりの中に自分のアイデアを取り入れやすく、プランニングから家づくりを楽しむことができる部分は大きな魅力です。

 

 

家づくりは「建てて終わり」という商品ではありません。

家族が長く暮らす空間だからこそ、暮らし始めてからも安心を提供してくれるサポート部分は判断基準のひとつになります。

ハウスメーカーの場合、自社で施工をするスタッフを抱えているのではなく「地元の工務店」へ建築を依頼することが一般的です。

そのため施工に対する品質に関しては、工務店と比較しても差は生まれにくいのが現状です。

工務店の場合もパートナーである地元の職人を中心に施工を依頼する、あるいは自社大工が施工するなど信頼感が持てるケースが大半です。

また地元ならではのネットワークを活かし、アフターサービスも早く駆けつけてくれるなど安心感もあります。

「大手会社だから大丈夫」などと過信せずに、事前にしっかりとアフターフォローを確認しておくことは大切です。

 

 

 

後悔しない住宅会社の選び方

クレアカーサ千葉スタッフ

ハウスメーカーを選択する場合、ネームバリューもひとつの基準となりますが、1番はコンセプトが自分たちと合うかどうかが大きな分かれ目になります。

一方工務店は、ハウスメーカーと比べると独自のカラーをつかみにくい場合もあります。

後悔しない家づくりのための「住宅会社を選ぶポイント」をご紹介します。

 

あなたの声に耳を傾けてくれる住宅会社

家づくりの難しさは、形のないものを作ることです。

「こんな家にしたい」「こんな風に暮らしたい」と頭の中でイメージしていても、声にすることはなかなか難しいものです。

あなたの声にしっかりと耳を傾けてくれるのか。

声にならない思いをくみ取ってくれるのかなど、そういった配慮をしてくれる会社を選びましょう。

 

 

あなたの住まいのコンセプトを実現してくれるのか

家は同じように見えても、ひとつひとつに思いが込められ、形が違います。

そのため、「自分たちの求める形を実現してもらえるのか」を見極めることはとても大切です。

例えばいくら技術力があっても「思い描く住まい」が実現できなければ意味がありません。

あなたの希望をしっかりと聞き、可能な限りそれを実現するために色んなアドバイスをしてくれる。

一緒に家づくりを楽しんでいける住宅会社を選びましょう。

 

 

  • ■ ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら

 

まとめ:自分たちに合うパートナーを選ぼう

今回は、自分らしい家づくりをするために重要な「工務店とハウスメーカーの違い」について解説してきました。

ハウスメーカーや工務店には、それぞれの良さがあり、一方デメリットも存在しています。

家づくりには正解はありません。

そのため自分たちがどのような選択をするのかにより、様々な要素が変化するのです。

自分たちにあう家づくりは、どこに任せれば叶えられるのか。

しっかりと検討し、後悔のない家づくりをめざしましょう。

そんな夢をクレアカーサで叶えた!施工事例をご紹介します。

 

1000万円台で叶えるアメリカ西海岸風の家_外観

ウチとソトをつなぐひろびろウッドデッキや、ライティングにより夜にはまた違った一面を見せてくれる!魅力あふれるO様邸。

自分たちの欲しいもの・必要なものをセレクトできる提案型規格住宅、「Mine+DESIGN(マインプラスデザイン)」で作り上げたカリフォルニアスタイルのお住まいです。

1000万円台で叶えるアメリカ西海岸風の家_リビング

大きなヘリンボーンの壁が一際目を引くリビング。

ブリキの車やブイ、貝殻も海を感じさせる大切なアイテムです。

1000万円台で叶えるアメリカ西海岸風の家_キッチン

キッチンの前には、カウンターテーブルとちょっとしたテレワークスペースも。

デザイン性を重視しながら、暮らしやすくするためのアイデアがたくさん盛り込まれています。

 

自然素材と光、風に包まれた2階にLDKのある家_玄関

こちらのお住まいは、リビングが2階にあるスタイルです。

玄関に洗面台があり、帰ってすぐに手洗いができるなど工夫が施されています。

階段から明るい光が入り、玄関ホールをより広く感じさせてくれます。

自然素材と光、風に包まれた2階にLDKのある家_キッチン

外からの視線を気にすることなく、くつろぐ事ができるリビング空間。

「洗う~干す~たたむ~しまう」の洗濯動線をしっかり考えたことで家事の時間を短縮など、毎日の暮らしを快適にする工夫がいっぱいなお住まいです。


形がないものをつくるとき、その希望や要望を声にして表現することは難しいものです。

クレアカーサではお客様の小さな声も聞き逃さず、形にするお手伝いをしています。

「こんな暮らしに憧れている」「こんな形がいいかなあ」など、大まかなイメージでも大丈夫です。

お客様との何気ない会話からご要望を見つけ出し、アドバイスやご提案をさせていただいておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。

 

クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか

私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。

お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。

Contact ~お気軽にお問い合わせください~

  • ■ ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら
  • ■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”

という意味を示しています。

あなたの想いを私たちに伝えてみませんか。

 

株式会社日立プロパティアンドサービス  クレアカーサ ショールーム&モデルハウス

■住所 〒 297-0037 千葉県茂原市早野2648-1

■フリーダイヤル 0120-35-3436

■営業時間 10:00~18:00  ■定休日 毎週火・水曜日

■施工対応エリア 千葉県全域  ※詳しくはお問い合わせください

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

監修者情報 クレアカーサコラム編集部

家づくりに役立つ情報をお届けしています。 ・免許情報 ・資格情報 ・執筆出演 ・受賞歴など

住宅業界の専門性について

免許登録
資格情報
  • 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
    宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
  • ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
    ・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
    ・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等

アーカイブ

×