1. ホーム
  2. 家づくりコラム
  3. 広いリビングを有効的に使う|千葉の家づくりのポイントは?
2021年09月20日/ Last updated : 2024年08月26日

広いリビングを有効的に使う|千葉の家づくりのポイントは?

吹き抜け上から見た風景

住まいの中心であるリビングは、家づくりの中でもお悩みポイントのひとつにあげられます。

家族で過ごす大切な場所だからこそ、素敵な空間にしたいものです。

近年ではライフスタイルの変化などから「広いリビング」を選択するご家庭が多くなってきています。

「広々リビングは憧れるけれど、使い勝手は本当にいいの?」

「広すぎるとデメリットの方が多いんじゃないの?」

などの想像だけでは分からないことばかり。

今回は千葉での住まいをもっと快適にする!広々リビングの活用法にクローズアップします。

ぜひこれからの家づくりの参考になさってください。

 

コラムのポイント

  • ● 広いリビングのメリットやデメリットなど、知りたい情報が一目で分かります。
  • ● 「広いリビングを活かす家づくり」の方法を知ることができます。

 

 

広いリビングに人気がある訳は

リビングでくつろぐ

皆さんが何気なく言葉にしている「リビング」

リビングとは「主に家族と過ごす場所」「生活の中心となる」スペースのことを指しています。

これまでの住宅といえば、「居間」「キッチン」などのように各空間を仕切る間取りが一般的でした。

現在ではマンションだけではなく一戸建て住宅でも「ダイニングとリビングが一体になったLDの形」が主流になりつつあります。

それぞれの空間につながりを持たせることでコミュニケーションが取りやすくなり、くつろぎの空間として活躍しています。

しかしなぜ今、広いリビングに注目が集まっているのでしょうか。

その理由からご紹介していきましょう。

 

テレワークやリモート学習などの普及

ペットと暮らすスキップフロアのある平屋

間取りの変化となる要因のひとつにあげられるのが「ライフスタイルの変化」です。

今までであれば「会社や学校に行く」というスタイルが一般的でした。

しかし近年の生活スタイルや働き方の変化により、住宅に求められる部分が大きく様変わりしているのが現状です。

「テレワーク」や「リモート学習」の広がりにより間取りに変化が現れ、さらに「広いリビング」の人気に拍車がかかっています。

広めのリビングであれば、ON・OFFを切り替えられる活用方法を取り入れることが可能です。

仕事や学習は集中できる環境がなければ効率は下がり、そのストレスは家族全体に広がってしまいます。

今後もこうした新しい取り組みは、日本全体で普及が進むと考えられています。

 

 

 

おうち時間を楽しめる住まいづくり

海辺でサーフィンを愉しむシンプルでかっこいい平屋の家_ウッドデッキ

今まで外出に充てていた時間は「自宅で過ごす」時間にシフトされ、私たちのライフスタイルは大きく変貌を遂げました。それは「広いリビング」のニーズを高めることへとつながっています。

今までであれば都内に近いエリアに集中していた住まいづくりが、新しい生活様式の導入により「エリア選定」にも大きな影響をあたえています。

○ 通うための家ではなく、家族がくつろげる家づくりをする。

○ 自宅でより快適に過ごせる工夫を施す。

○ 住居エリアの環境を活かせる家づくりをする。

など、新たな価値観を取り入れる方が多くなってきているのです。

リビングは家族でゲームを楽しむなど、アクティビティやレクリエーションを楽しむ環境として最適です。

広いリビングであれば活用法も広がり、おうち時間をより楽しく演出してくれます。

 

 

 

各個室の使い方の変化が間取りの違いにつながっている

スキップフロア家族共有スペース

今までの住宅は家族それぞれの個室に十分な広さを確保することが一般的でした。

その場合必要となるスペースも大きくなり、リビングに広さを求めることは難しいという面もありました。

現在では家族共有スペースの機能やアイデアも充実し、個室のコンパクト化が加速してきています。

例えば、

○ 家族で使えるスタディスペース。

○ 家族の衣類をまとめて収納できるファミリークローゼット。

なども個室のコンパクト化を後押ししてくれます。

こうしたライフスタイルの変化により「居室や寝室でスペースを抑えられた分リビングを広く」という考えが一般的になりつつあります。

 

 

 

 

広いリビングのメリット

リビングダイニング

このように住まいの間取りはもちろん、リビングの広さがライフスタイルに大きな影響をあたえます。

広いリビングをどう活用していけば有効的なのかを知るために、メリットとデメリットを解説していきましょう。

 

ゆとりのある空間で過ごす「心地良さ」

セミオーダーで叶えたトレーニングルームのある家_リビング1

広々した空間では開放感が高まり快適性をアップさせてくれます。

また広さに余裕があることにより、隣接するキッチンやダイニングにも余裕が生まれます。

例えば広さを制限されたリビングでは、家具の配置に配慮が必要となります。

一方広さに余裕のあるリビングであれば、スムーズな家具配置だけでなく自分好みのインテリアで彩ることも可能です。

広々としたリビングで過ごす家族との時間は、日常の忙しさやストレスから開放させてくれます。

広いリビングは心の豊かさだけではなく、精神面にもよい影響をあたえてくれます。

 

自然の光と風を取り入れられる快適性

広いリビング

広いリビングでは、間取り的に大きな窓が設置しやすくなり「快適性」を取り入れやすいと言われています。

例えば外の景色が見えるよう窓を配置し、自然の光と風を取り込める工夫を施すことでより高い快適性を手に入れることができます。

現在はデザイン性に富んだ窓もたくさんあり、外観デザインと室内の快適性をアップさせてくれます。

 

ライフスタイルの変化に柔軟に対応できる

広いリビング

マイホームは建てて終わりではありません。

そこで家族が長い時間、ともに過ごす空間となります。

そのため年を追うごとに、

○ 新しい家族が増える。

○ 子どもたちが成長し巣立っていく。

○ 子どもたちに家族ができ、孫を連れて遊びに来る。

など、様々な「ライフスタイルの変化」が発生していきます。

例えばリビングで過ごす家族の人数により、快適なリビングの広さは違ってきます。

家族が多いときには快適だった広さが、ライフスタイルの変化にともない空間を持て余してしまうことも考えられます。

ライフスタイルの変化にあわせた活用法を考えておきましょう。

 

広いリビングならではのくつろげる空間づくり

リビングでくつろぐ家族

ゆとりのあるリビングであれば、未来の暮らしに描いていた夢を実現することも可能です。

例えばリモートワークで使えるパーソナルスペースの他、ハンモックを下げて自由にくつろげる空間にする、ペット専用スペースを設けて世話もスムーズにできるようにするなど、夢の数だけ可能性があります。

家づくりにはこれが正解というものはありません。

アイデア次第で広いリビングを活かすことができます。

 

 

  • ■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント

 

 

広いリビングのデメリット

吹き抜けリビング

家づくりに限らず、メリットがある一方で少なからずデメリットが存在します。

デメリットと聞くと「悪い部分」と連想されがちですが、そうではありません。

デメリットを知ることにより、改善できるポイントが見つかることも多いのです。

ここでは広いリビングを検討しているならば知っておきたい!ポイントを解説していきましょう。

 

広いスペースゆえ「冷暖房の利きが悪い」

どのスペースでもそうですが、広くなればなるほどそのスペースの快適性を保つことは大変です。

特に毎日過ごす空間だからこそ、そのスペースにかかる「冷暖房の効率」は気になる部分です。

広いリビングの場合、何も対策を施さなければ

○ 冷暖房が効き始めるまでに、時間がかかる。

○ 窓などの数により外部からの影響を受けやすい。

などの心配点があることは否めません。

 

実際に広いリビングを確保した場合、家づくりの最中から環境面を高める工夫を施すことが大切です。

特に冷暖房の効きに影響をあたえる「断熱性と気密性」に対する意識は、家づくりを検討する段階から持っておきましょう。

現在ではZEHなどエコロジーに目を向けた住まいづくりにも人気が高まっています。

新しい価値観を家づくりに取り入れることで、広いリビングの負担面を大きくサポートしてくれます。

 

 

 

広いリビングの負担「掃除するスペースが広い」

生活していく上で家事は、避けたくても避けられないことのひとつです。

特に広いリビングにした場合、掃除する範囲が増え「負担」に感じる方もいらっしゃるでしょう。

よく使う空間だからこそ、お悩みにつながる部分の対策が必要です。

 

日々の負担を軽くするためには、床に置く物を増やさず「フラットな環境」をプランニングに取り入れることが有効的です。

リビング、ダイニング、キッチンなど、日頃行き来の多いスペースをフラットな環境にすることで、動きやすくなり家事効率のアップにつながります。

またフラットな環境にすることで、ロボット掃除機なども効率よく機能してくれます。

 

 

 

照明やコンセントなどが使いにくい

大屋根が美しいペールブルーのアメリカンハウス_照明スイッチ

広いリビングの場合、照明スイッチやコンセントの位置が快適性を左右します。

○ 電気をつけたいのにスイッチまでが遠い。

○ コンセントの配置が悪く、掃除機を移動する度に差し替えが必要となった。

など、本来はプランニングの時に考えておかなければならない要素が多いのです。

 

コンセントや照明スイッチは、位置だけではなく使う用途によって「高さを変化させる」ことが大切。

それにより「さらに快適性をより高める」ことができます。

実際に生活したらどのように動くのかをしっかりとシミュレーションし、プランニングに取り込んでいきましょう。

また現在は、テレビやエアコン、スマートフォンなど様々なものが電気を必要としています。

照明スイッチやコンセントの他にも、必要な電気量を確保できる工夫を施しておきましょう。

 

 

このように広いリビングだからこそ感じてしまうデメリットも存在しています。

デメリットをしっかりと把握し、プランニング段階で工夫することによって回避できることがたくさんあります。

 

 

 

広いリビングをもっと快適に!活用アイデアを紹介

クレアカーサでお手伝いさせていただいたお客様の中にも、アイデアを取り入れることで「より快適性をアップさせたお住まい」がたくさんあります。

ここでは事例から、広いリビングに取り入れたい!アイデアをご紹介します。

 

広いリビングに取り入れたい「リビング階段」

階段一つでも室内の印象や機能性は大きく変わります。

階段の違い

左側はリビングから見えないように階段が配置されています。

一方右側は、リビングと一体化することでより広々とした印象をあたえます。

同じ階段であっても、どんな種類、どの場所に設置するのかによって違いが現れます。

 

 

 

リビングのON・OFFに大活躍「畳小上がり」

昔に比べ少なくなってきた畳敷きの部屋ですが、現代はスタイルを変えて快適なスペースへと変化しています。

海辺でサーフィンを愉しむシンプルでかっこいい平屋の家_リビング

こちらのお住まいではリビングの一角に安らぎの畳スペースを配置しています。

小上がりの畳スペースにすることで下は収納として活用でき、広いリビングをスッキリさせてくれます。

小さなお子様のお昼寝やお庭で干した洗濯物をたたむなど、さりげなく家事&育児をサポートしてくれるスペースとして大活躍してくれます。

 

 

 

家族で使える!仕事にも活用できる「ワークスペース」

広々としたリビングであれば、使う時間や使う人によって変化させられるワークスペースを確保できます。

リビング脇にワークスペース

こちらの住まいでは、リビングの隣に個室タイプのワークスペースが配置されています。

顔を上げればリビングの様子が確認でき、またドアを閉めればリモート会議に集中することも可能。家族の気配を感じつつ仕事の効率を上げたい方にはおすすめのスタイルです。

 

 

カリフォルニアの風を感じるアメリカンスタイルの平屋_リビング2

一方こちらのお住まいでは、リビングの一角にデスクスペースがあり、家族が気軽に使いやすい配置となっています。

子どもたちのスタディスペースとして、パパやママのワーキングスペースとしても大活躍します。

 

 

 

 

まとめ:自分らしくセレクトして、快適なリビングをめざそう

上でご紹介したように、同じ要素のスペースでもデザインや機能性、配置の仕方によって大きく変化します。

使いやすい間取り、快適な空間、必要な設備は各ご家庭によって違いがあります。

「これが必要」とセレクトするのではなく、その先にある目的をしっかりと持つことが大切です。

自分たちのライフスタイルに合わせて、使いやすい機能をセレクトしていきましょう。

 

クレアカーサでは、お客様の小さな声も形にするお手伝いをしています。

「こんな暮らしに憧れている」「こんな形がいいかなあ」など、大まかなイメージでも大丈夫です。

お客様との何気ない会話からご要望を見つけ出し、アドバイスやご提案をさせていただいておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。

 

クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか

私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。

お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。

Contact ~お気軽にお問い合わせください~

  • ■ ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら
  • ■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”

という意味を示しています。

あなたの想いを私たちに伝えてみませんか。

 

株式会社日立プロパティアンドサービス  クレアカーサ ショールーム&モデルハウス

■住所 〒 297-0037 千葉県茂原市早野2648-1

■フリーダイヤル 0120-35-3436

■営業時間 10:00~18:00  ■定休日 毎週火・水曜日

■施工対応エリア 千葉県全域  ※詳しくはお問い合わせください

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

監修者情報 クレアカーサコラム編集部

家づくりに役立つ情報をお届けしています。 ・免許情報 ・資格情報 ・執筆出演 ・受賞歴など

住宅業界の専門性について

免許登録
資格情報
  • 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
    宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
  • ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
    ・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
    ・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等

アーカイブ

×