千葉の海沿いに建てる戸建ての注意点
千葉県は、東京へのアクセスもしやすいこともあり人気の高まっているエリアです。特に千葉の南側にある房総エリアは、温暖な気候を活かしたリゾート地でもあります。釣りが好き、サーフィンが趣味などの方も多く住んでいます。そんな千葉の魅力を毎日味わいながら生活できる!海沿いの家に注目して解説します。
自然の魅力がいっぱいの千葉県
東京からもアクセスがしやすい千葉の立地の良さは、大きな魅力です。そして都市的な部分と自然豊かなスポットなどがうまく共存しているのも特徴です。
ここでは一人でも、仲間同士でも、ご家族連れでも満足できるおすすめの観光スポットを少しご紹介します。
自然を感じるスポットなら「鋸山(のこぎりやま)」(千葉県富津市)
標高329.4メートルの鋸山は、「関東の富士見百景」にも選ばれた千葉県の人気スポットです。江戸時代から良質石材「房州石」の産地として採石が行われていました。その露出した山肌の岩が鋸の歯状に見えることから鋸山と呼ばれるようになりました。まっすぐに切られた石切場の跡地は圧巻の一言です。そして山麓駅からロープウェイに乗車すると、今度は山と海が一望できます。千葉の自然の大きさを感じさせてくれるスポットです。
四季折々の魅力を堪能するなら「養老渓谷(ようろうけいこく)」(千葉県大多喜町)
春にはつつじやフジなどの美しい花々。そして秋には見事な紅葉と一年中いろいろな景色が楽しめる養老渓谷です。この美しさを感じながらハイキングを楽しむなど、人気の高いスポットです。この養老渓谷は千葉の中央を流れており、いくつもの滝が存在しています。マイナスイオンを浴びながら日々の疲れをリフレッシュできるスポットです。
やっぱり千葉と言ったら海!「九十九里浜(くじゅうくりはま)」(千葉県九十九里町)
全長約66キロもある房総半島の東岸の九十九里浜。皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。この九十九里浜は、「日本の白砂青松100選」「日本の渚百選」に選定されている海岸です。最近では釣ヶ崎海岸が2020年東京オリンピックのサーフィン競技の会場に認定されたことでも注目をあびています。
千葉県は温暖な気候のため、夏のレジャーシーズンはもちろん、春や秋も存分に楽しめます。
趣味を活かせる家づくり
クレアカーサのお客様の中でも、サーファーズハウスを建てられた方がたくさんいらっしゃいます。今回はヤシの木が似合うサーファーズハウスをご紹介します。
シンプル&機能的なヤシの似合うサーファーズハウス
黒いガルバリウム鋼板で仕上げたダークな色合いの外観が際立ち、庭のココスヤシが印象的なお住まいです。
ご夫妻が一つ一つ選んだお気に入りのサーフブランドの家具やインテリアが映えるよう、室内は白を基調にしています。また効率よく暮らせるよう家のベースはシンプルかつ機能的なつくりにしています。収納力たっぷりの造り付けの書棚、パウダーコーナーのある洗面室など、スタイリッシュでお掃除しやすい工夫が随所に施されています。
海沿いに家を建てるときの注意点
「毎週末サーフィンや釣りを愉しみたい!」「海風や波の音に癒されながら暮らしたい」とお考えの方も多いと思います。また「海も住空間のひとつ」にできることは大きな魅力ですよね。でももし海沿いに家を建てたい場合は、気をつけなければいけないポイントがあります。
ポイント1:塩害
塩害とは、塩分による腐食を示します。特に海の近くは、海からの塩分が風によって届くため塩分が金属に付着することで、サビの発生を促してしまいます。家の素材には、どうしても金属の部分が存在します。海の近くに家を建てる場合、この塩害に対する対策は必要不可欠です。
どのような構造で家を建てた場合でも、定期的に家全体をメンテナンスすることが大切です。なるべく塩が乾く前に塩分を洗い流すなど、日頃のケアによっても違いは出てきます。
ポイント2:風に対する対策
海の近くにマイホームを建てる場合、風景を楽しみながら生活を、と考える方も多いでしょう。その場合、一般的な住宅密集地より敷地を大きく、お庭も広めに計画されることが考えられます。すると風を遮る物が少なく、塩の他に砂などが一緒に運ばれてくる可能性があります。そのため風向きをしっかりとふまえた上で、換気口や排気口などの位置を設定することが重要です。
また風対策と防犯を兼ねて強化ガラスに変更する、雨戸やシャッターを設けるのもひとつの方法です。
ポイント3:日常生活への配慮
海沿いのエリアは市街地に比べると湿度は高く海からの風は塩分を含んでいるため、カラッと感じない日もあるでしょう。そのため換気設備への配慮は必須です。24時間換気システムのほか高気密仕様にするなど設備や仕様の工夫で湿気を軽減させましょう。
また毎日のお洗濯を快適にするため、室内物干しの設置や太陽光を上手に活用するサンルームもおすすめです。
日々の生活の注意点
海の近くは塩害や強風など一般的な住宅地とは違った部分で気をつけなければいけない部分もありますが、どこの地域に住むにしても、その土地に合った暮らし方や注意点があります。共通するのは「こまめな手入れとメンテナンス」。外壁の汚れを落とす、傷みがないかチェックする、というのはどこの地域でも最低限必要なことです。
日々の生活を安全・快適に保つため、日頃から気をつけていきましょう。
安心の住宅をつくるには
家族がずっと暮らす家だからこそ、住宅を守るためのメンテナンスは欠かせません。そして安心の住宅を手に入れるためには、事前の準備も重要なのです。
日本は自然からの実りも多い国ですが、その反面災害も多く発生しています。地震や水害、異常気象による気温の変動などさまざまです。そのため各自治体では防災マップなどを活用し、その地区で想定される被害状況の予測なども発表しています。その土地に住むことによってどんなリスクが考えられるのかをしっかりと把握することが大切です。
それを助けるのがパートナー(住宅会社)の役目
地域に密着した住宅会社の場合、その土地周辺の地域性や風土などの特徴に精通しリスクへの対策や知識が豊富で、培ってきたノウハウが家づくりに生きてきます。
家という商品は、建てて終わりではありません。建てた後も住み続けていく中で、いろいろな不安や問題も発生します。そんな時に気軽に相談できる関係で居続けることが大切です。住宅会社との関係性は建ててからもずっと、付き合いが続いていくのです。自分たちの想いをカタチにしてくれるならどこでも同じ、ではありません。住宅会社を選ぶ際には、その地域で家を建てるときのメリットばかりではなくデメリットまでしっかり説明してくれるか、さらにはデメリットに対して対処法を提案してくれるかどうかを見極めましょう。
あなたの夢を叶えるお手伝いを
私たちクレアカーサ(株式会社日立アーバンインベストメント)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。
今は生活スタイルも多様化しており、ご家庭によっても大きく変化しています。お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”
という意味を示しています。
あなたの想いを私たちに伝えてみませんか。
株式会社日立アーバンインベストメント クレアカーサ ショールーム&モデルハウス
■住所 〒 297-0037 千葉県茂原市早野2648-1
■フリーダイヤル 0120-35-3436
■営業時間 10:00~18:00 ■定休日 毎週火・水曜日
■施工対応エリア : 千葉県全域 ※詳しくはお問い合わせください
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
監修者情報 クレアカーサコラム編集部
-
家づくりに役立つ情報をお届けしています。
・免許情報
・資格情報
・執筆出演
・受賞歴など
住宅業界の専門性について
免許登録
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会
建設業許可番号 国土交通大臣 許可(特5)第29052号 国土交通省
宅建業免許証番号 国土交通大臣(15)第810号 国土交通省
資格情報
- 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
- ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会