【ありきたりの照明じゃつまらない!】魅力的な空間にする方法
家づくりのお悩みのひとつに、「照明選び」があります。
照明には家を明るく照らすだけではなく、照明の選び方や使い方により「部屋の雰囲気を大きく変化させる」こともできるのです。
照明選びは間取りなどと同様、とても重要なもの。
憧れのマイホームの建築の際には、デザインや間取りなどを中心に考えますが、ぜひ照明選びにも力を入れてみましょう。
照明による違いなど施工事例も合わせてご紹介します。
オリジナリティのある住まいづくりをめざしてみませんか。
Contents
照明の役割とは
ありきたりの照明を脱却するためには、まず照明の役割を知ることが大切です。
照明の選び方や配置によっては、生活環境だけではなく「精神面」にも大きな影響をあたえます。
いくらオリジナリティの高い空間になったとしても、生活する上で暮らしにくくては効果も半減します。
空間をより豊かに演出し、暮らしをもっと楽しむためのポイントをまとめておきましょう。
照明の役割1:ものを照らし、室内を明るく見せる
照明の1番の役割は、「室内を明るく照らし、暮らしやすさをサポートすること」です。
目は光を感じることで、ものの形や色を認識します。
そのため暗い場所では、ものが見えづらく、様々な色が同じように見えます。
○ 室内を明るくすることで、暮らしやすさが向上する。
○ 明るさを補い、安全性を高める。
○ 光があることで、防犯性を高める効果も期待できる。
など、生活を送る中で、必要なところに光を補給することは照明の基本となります。
照明の役割2:空間演出をサポートする
○ 照明の明るさや色合いを変化させる。
○ デザインや照らし方に工夫を施す。
など様々なアイデアを取り入れることで、「同じ空間でも違った雰囲気を演出できる」ことが照明の大きな魅力です。
照明の種類や効果を最大限に活用することで、光と影のコントラストが生まれ、メリハリのある空間へ変化します。
照明の基本的な考え方としては、一室一灯よりも「一室多灯の方が好ましい」と言われています。
しかし、ただ照明がたくさんあれば良いというものではありません。
使用する照明の色や使い方によっても、明るさや雰囲気は大きく変化するのです。
例えばリラックスをしたいスペースでは、穏やかな温かみのある照明を。
また読書やお子様が勉強などに使うスペースには、適切な角度からの明るさを。
など、暮らし方によっても変化するのです。
家族の暮らし方に合わせて、照明を組み合わせるなどのアイデアを取り入れていきましょう。
------------------------
■ おすすめ関連ページ
------------------------
照明の種類を紹介
照明の役割が大きくふたつに分かれるように、照明器具自体にも「明るさを得るためのもの」と「雰囲気をつくる、見せるためのもの」に分かることができます。
例えばどんな種類の照明があるのでしょうか。
代表的なものを実例と合わせてご紹介していきましょう。
シーリングライト
天井に直接取り付けるタイプの照明器具です。
主に「空間に明るさを提供することがメイン」となるスタイルです。
ひとつ設置することで空間全体を均一に明るくすることができ、多くの住宅で愛用されています。
さらに他の照明を組み合わせることで、オリジナリティをくわえることが可能です。
ペンダントライト
【施工事例:シンプル&機能的なヤシの似合うサーファーズハウス】
天井から吊り下げるタイプで、大型から小型なものまでいろいろなデザインがあります。
デザイン性と機能性の高さから、ダイニングテーブルの照明に使用しているご家庭も多いのです。
食卓にライトを当てることでお料理が立体的にキラキラと輝き、いつもの食事をさらにおいしく感じさせる効果も期待できます。
ペンダントライトは、どちらかというとメインの照明ではなく、補助照明として活用されています。
豊富な種類からデザイン・カラーのバリエーションも楽しめるので、選び方次第でお部屋のイメージも変わってきます。
ダウンライト
【施工事例:広がりのある空間を叶えるスケルトン階段のある家】
シーリングライトと同様に天井に設置する照明ですが、ダウンライトは照明を天井に埋め込む形で設置します。
ダウンライトの場合、単体で使用するのではなく、複数を一定の間隔で配置するのが一般的です。
照明器具が天井から飛び出さないタイプのため、設置しても目立たず、明るさを提供してくれます。
○ 天井から部屋全体を照らす。
○ 角度を変え、光の当たり方を調整できる。
など、明かりによって空間にメリハリを持たせる効果が期待できます。
シーリングライト
吹き抜けのお住まいやアメリカンハウスで活用されているシーリングライト。
リビングの中央にひとつ配置するだけで、空間のデザイン性はグッとアップします。
シーリングライトは照明で明るさを提供するだけではなく、ファンを回すことで部屋全体の温度をムラなく保つこともできます。
そのため冷暖房効果をアップし、家計にも優しい照明と言えるでしょう。
ダクトレール
ダクトレールは、天井に設置する照明用の補助器具です。
ダクトレール自体には照明機能はありませんが、レール上に電気が流れているため、好きな位置に照明を取り付けることができます。
スポットライトやペンダントライトなどを、複数個設置できるのも特徴です。
間接照明
【施工事例:太陽光発電と薪ストーブのある四季を通じて快適な平屋の家】
光源を天井や壁などに組み込み、建物と一体化させた照明です。
直接光が当たらないことで、空間全体に柔らかなイメージを演出することができます。
リビングだけではなく、玄関や廊下などちょっとした空間に取り入れることで、デザイン性もグッとアップします。
フットライト
フットライトは、足元を照らすための照明器具です。
廊下や寝室などの低い位置に設置し、インテリア性よりも「生活の安全性を高める目的」が高い照明器具です。
実用性を重視した照明で、夜になると自動的に点灯するタイマータイプや、人が近づくと点灯するセンサータイプなどいろいろな機能が備わった製品が揃っています。
このように照明と一言で表しても、いろいろな種類があります。
照明の魅力は、種類の選択や間取りに沿った設置の仕方で違いが現れるところです。
あなたならどんな照明を選びますか?
照明は家の中だけじゃない!外にも彩りを
照明の力を発揮するのは、住宅の中だけではありません。
外観(エクステリア)を高めることで、住宅のイメージは大きく変化します。
そのイメージを最大限に高めるために、「照明の力」を欠かすことはできません。
クレアカーサでは、「永く愛せる居心地の良い住まいづくり」のために「ウチ+ソト+ニワ Total Design」をご提案しています。
「ウチ+ソト+ニワ」を合わせてデザインすることで、デザイン性や暮らしやすさはもちろん、安全性や防犯性の向上にも期待できます。
「3度掲載される企業は全国でも初!!」マンスリースポットライトに選ばれました
TAKASHO(タカショー)は、一般住宅はもちろん、店舗や庭園などを手がける大手ガーデニングメーカーです。
この特集では「マンスリースポットライト」として、毎月1社だけが選出されています。
2021年5月の特集に「ダウンリビングを愉しむ 白い塗り壁のガレージハウス」が選ばれました。
「GARAGEHOUSE×SimpleStyle」住宅
ウチとソトを繋ぎBBQなどを愉しめる木目調のタイル敷きテラス。
雨に濡れずに玄関にアクセスできるガレージなど、外にも魅力的なポイントが。
また室内には開放感のある吹き抜けとスケルトンの鉄骨階段など、デザイン性+快適性を高めるアイデアが詰まっています。
室内の明かりの配置にもこだわっており、ダウンフロアでくつろぐ空間を照明がさりげなくサポートしてくれています。
こちらのお住まいをもっと見たい方はこちら>>「ダウンリビングを愉しむ 白い塗り壁のガレージハウス」
以前のスポットライトや受賞作にはこちらが
光が彩る幻想的なファサード
スクエアの直線的なラインと片流れの斜めラインが調和する平屋スタイル。
横貼りの金属サイディングをベースに、木と塗り壁で仕上げています。
植栽のシルエットを浮かび上がらせ、建物にアクセントをあたえるライティングで夜のたたずまいも美しいY様邸です。
室内はアイランドキッチンを中心に、リビングダイニング・スタディスペースのあるホールを左右に振り分け、空間全体が見渡せるようにレイアウトされています。
各空間の良さが活きるよう、室内照明にも工夫が施されています。
こちらのお住まいをもっと見たい方はこちら>>「太陽光発電と床下冷暖房でかしこく暮らす平屋」
ナチュラル・シャドーライティング
こちらは第10回ライティングマイスターの入賞作品になります。
開放感あふれるエントランスは大屋根と梁がとても美しいフォルム。
アップライトで植栽(アオダモ)を照らし、そこに映し出される大胆ながらも繊細な樹形シルエットから夜でも季節感を感じさせてくれます。
シューズクローク付きの玄関には、個性を感じさせる天井からの照明や間接照明など、たくさんのアイデアが。
使い勝手の良いスキップフロアや勾配天井を活かしたシーリングファンなど、快適に暮らせる工夫が施されています。
こちらのお住まいをもっと見たい方はこちら>>「ペットと暮らすスキップフロアのある平屋」
建物計画中にエクステリア計画を行うことはとても重要で、家の仕上がりに大きな差が生まれます。
通常の外構業者様では難しいことも、家と庭のトータルバランスを考えご提案しているクレアカーサなら可能です。
永く愛せる居心地の良い家を建てたい方はぜひ私たちにご相談ください。
おうちとお庭のこと、知りたい情報がいっぱい!
>>「ウチ+ソト+ニワ Total Design」のページはこちら
------------------------
■ おすすめ関連ページ
○ 新しい家づくりを検討中の方におすすめ「雑誌「Cal」にオーナーのT様が掲載されました」
○ エクステリアの提案力「リックパースコンテスト2021「優秀賞」他受賞!」
------------------------
まとめ:照明の特徴を家づくりに活かしましょう
今回は照明にクローズアップしてきました。
照明にはいろいろな種類があり、それぞれに特徴を持っています。
間取りに彩りをくわえる、空間に安らぎをあたえるなど、照明のセレクトによっても家の持つ雰囲気は大きく変わってきます。
ただ形がないものを声にして表現することは、とても難しいものです。
クレアカーサでは、お客様の小さな声も形にするお手伝いをしています。
「こんな暮らしに憧れている」「こんな形がいいかなあ」など、大まかなイメージでも大丈夫です。
お客様との何気ない会話からご要望を見つけ出し、アドバイスやご提案をさせていただいておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。
クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか
私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。
お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。
■ ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら
■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”
という意味を示しています。
あなたの想いを私たちに伝えてみませんか。
株式会社日立プロパティアンドサービス クレアカーサ ショールーム&モデルハウス
■住所 〒 297-0037 千葉県茂原市早野2648-1
■フリーダイヤル 0120-35-3436
■営業時間 10:00~18:00 ■定休日 毎週火・水曜日
■施工対応エリア 千葉県全域 ※詳しくはお問い合わせください
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
監修者情報 クレアカーサコラム編集部
-
家づくりに役立つ情報をお届けしています。
・免許情報
・資格情報
・執筆出演
・受賞歴など
住宅業界の専門性について
免許登録
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会
建設業許可番号 国土交通大臣 許可(特5)第29052号 国土交通省
宅建業免許証番号 国土交通大臣(15)第810号 国土交通省
資格情報
- 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
- ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会