千葉の新築一戸建てに使える補助金とは【2021年版】
千葉で新築一戸建てを建築する際、補助金などの支援を受けることも可能です。
そのためには「どのような補助金があるのか」「どんな新築一戸建てに適用できるのか」など、正確に判断をすることが大切です。
今回は「千葉で新築一戸建てを建てる」中から、「新築で使える補助金」にクローズアップしてみましょう。
補助金の対象となる要件は、それぞれ異なります。
検討している内に申請期限を過ぎてしまうことのないよう、早い段階で情報収集を行いましょう。
Contents
一戸建て購入には、上手に補助金を活用
新築一戸建ての建築には、土地の購入(敷地がない方の場合)+住宅の建築費用+その他の初期費用など、たくさんの資金が必要となります。
そして建築し住み始めた後は、不動産を取得したことから「賃貸の頃にはなかった税金面での負担」も必要になります。
「住宅建築費用の負担を少しでも抑えられれば・・・」という思いは、誰もが感じるところです。
新築住宅の建築やリフォームなどでは活用できる補助金制度もあり、サポートを受けることで負担を大きく減らすことも可能です。
そのためには「どのような補助金があるのか」「どんな条件があるのか」「我が家の建築に活用できるのか」など、事前にチェックしておく必要があります。
特に補助金や助成金は年度が変更されることで内容が大きく変化することも多く、最新情報の入手が大きな分かれ目になります。
受けられる制度があれば最大限活用したいものです。
新築購入時に受けられる補助金は?
住まいに関する補助金は数多くありますが、その中でも新築住宅購入の際におすすめの制度は以下の4つになります。
○ すまい給付金
○ グリーン住宅ポイント制度
○ ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)補助金
○ 自治体の補助金制度
補助金によって制度の内容や給付要件、もらえる補助金の額にも大きな違いがあります。
2021年4月現在で活用できる補助金をみてみましょう。
※工期等条件によって制度が受けられない場合がありますので予めご了承ください。
住まい給付金
住まい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担を緩和するために創設した制度です。
住宅ローン負担をサポートするものに「住宅ローン減税」がありますが、支払っている所得税等から控除する仕組みです。
そのため収入が低い方には効果が少なくなる傾向があります。
住まい給付金は「効果の少ない収入層に対して、負担を軽減する」ことを図ることを目的としています。
※ 給付対象者は、世帯年収が一定額以下かつ、令和3年12月までに新築住宅の引渡しと入居が完了した人と限定されています。
ただし一定の期間内に契約した場合は、令和4年12月31日までに引渡され入居が完了した住宅が対象です。
対象者
・住宅を取得、登記し、その住宅に自分で居住している方
・収入額の目安が年間775万円以下の方(住宅ローンを利用する場合)
・収入額の目安が年間650万円以下の条件に加え、取得者が50歳以上の方(住宅ローンを利用しない場合)
などが主要の要件となります。
※注 すまい給付金は良質な住宅形成促進も目的と位置づけられているため、住宅の質に関して要件が定められていますので注意しましょう。
給付内容
給付額は最大50万円(収入や不動産の持分割合に応じて給付額が決定します。)
申請は入居後から可能で、給付金を受け取れる期限は住宅の引渡しを受けてから申請期限は住宅の引渡しを受けてから1年(※1)以内です。
※1 当面の間1年3カ月に延長されています。
住まい給付金の詳しい内容はこちらでご確認ください。>> 国土交通省「すまい給付金」
グリーン住宅ポイント制度
新型コロナウイルス感染症の影響によって落ち込んだ経済の回復を図るために、一定の省エネ性能が備わった新築住宅を建てた人が、「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。
新築一戸建て住宅であれば、
・新築住宅の建築・購入すること
・契約時に建築1年以内、第三者が未入居の住宅であること
・一定の省エネ性能を満たすこと
・購入者等が自ら居住(1人1回)すること
などの要件を満たすことで、30万~100万ポイントが発行されます。
対象者
自ら居住するために新たに住宅を建築する者
給付内容
発行されるポイントにより、
・商品との交換に利用する
・一定の要件に適合する追加工事との交換に利用する
など、自分で選んだものに適用することができます。
※ 2021年10月31日までと期間が短いため、注意が必要です。
対象工事の完了前にポイント発行申請を行った場合、工事の完了後に報告を行う必要があります。
グリーン住宅ポイント制度の詳しい内容はこちらでご確認ください。>> 国土交通省「グリーン住宅ポイント制度」
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)補助金
ZEH(ゼッチ)とは、「Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の略語です。
日々何気ない生活を送る中で消費されているエネルギーを、「ゼロまたはプラスになるように工夫された家」がZEH住宅です。
国の基準を満たした「ZEH住宅」を建てると受けられるのが、この補助金です。
対象者
・所有者が自ら居住する戸建て専用住宅であること
・登録されたZEHビルダー/プランナーが設計し、建築・改修または販売を行うZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)であること
※ クレアカーサでは2016年にZEHビルダー/プランナーとして登録し、地球環境保護の取り組み、またお客様に安心で快適な空間を提供するために、ゼロエネルギー住宅の普及に積極的に取り組んでいます。
その取り組みが実となり、「ORDER HOUSE」「Mine+DESIGN(マインプラスデザイン)」にて、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2020」優秀賞をダブルで受賞させていただきました。
一般財団法人日本地域開発センター(主務官庁:国土交通省)が実施する、建物外皮とエネルギー設備機器を一体としてとらえ、総合的に省エネルギー性の優れた住宅を選定する表彰制度です。高い住宅性能と省エネ住宅の普及などに対して評価があたえられる仕組みとなっています。
また月間「Smart House特別号」の「ZEH MASTER 2019」では全国有力プレミアムZEHビルダーより選出(千葉県より3社)、全国約7,300件のZEHビルダー/プランナーのうち約4%の「5つ星ビルダー」として選ばれました。
ZEH補助金を検討している方は、安心してご相談ください。
給付内容
ZEH補助金の対象となるのは「断熱」「省エネ」「創エネ」の3つ「ZEHの基準」を満たす住宅となっています。
補助額は
① ZEH:定額60万円/戸
② ZEH+:定額105万円/戸
③ 次世代ZEH+:定額105万円/戸
④ 先進的再エネ熱等導入支援事業:最大90万円(①~③のいずれかと併願可能)
上記のように、「どのような基準を満たしているのか」により違いがあります。
※ ZEH補助金の場合、申請は先着順となります。
そのため公募期間中であっても申請金額が予算に達した場合は終了となってしまいます。
申請には最大の注意をしましょう。
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)補助金の詳しい内容はこちらでご確認ください。>> 環境省「戸建ZEH 令和3年度 戸建住宅ZEH化等支援事業」
自治体の補助金制度
自治体によっては、国とは別に独自カラーを出した補助金制度を設けていることもあります。
暮らしたいエリアが決まっているという方は、自治体が実施している補助金制度を確認してみましょう。
住まい給付金の詳しい内容はこちらでご確認ください。>> 千葉県「市町村が行う住宅にかかる各種支援制度について」
------------------------
■ おすすめ関連ページ
------------------------
補助金活用時の注意点とは?
一戸建ての建築では、土地選びから住宅のデザイン、間取り、資金計画、住宅ローンの利用など、様々なことを選び検討し、決断していかなければいけません。
そのため何かとバタバタし、補助金の申請を怠ってしまったということも珍しくはありません。
活用を検討している方は、情報を集める、家づくりのパートナーに補助金活用を伝えるなど、事前の準備が大切です。
上でいくつかの補助金を解説しましたが、ひとつひとつ対象者や要件、募集時期も異なります。
また情報も先着順で締め切る、期限が延長されるなど変更されることもあります
活用する補助金のスケジュールをこまめにチェックしておきましょう。
こんなおうちに住みたい!施工事例をご紹介
クレアカーサでお手伝いさせていただいたお客様の中でも、夢の新築一戸建てを建てられた方も多くいらっしゃいます。
あなたの家づくりの参考にしてみてください。
趣味の自転車を愉しむ土間空間とロフトのある平屋
太陽光発電システムと床下冷暖房システム搭載でエコロジーな暮らしを実現されている平屋のS様邸。
ウチとソトをつなぐ土間スペースはご主人様のお部屋に直結し、趣味の自転車をメンテナンスしたりディスプレイするなど使い勝手にも優れています。
勾配天井で梁の見えるリビングは、ロフトからも光を取り入れることで開放感のある空間になっています。
「床下冷暖房システムと24時間計画換気で、いつでも、どの部屋でも同じ温度で空気もきれいです。太陽光発電で電気代もかなり助かっています」とおっしゃるS様。
住環境+生活動線の良さがより一層快適性を高めているお住まいです。
こちらのお住まいをもっと見たい方はこちら>>「趣味の自転車を愉しむ土間空間とロフトのある平屋」
大好きなインテリアに囲まれた セミオーダーハウス
セミオーダーでありながら創エネと省エネを実現するZEHのY様邸。
「イニシャルコストが下げられたことはもちろん、ZEHでランニングコストも抑えられることが最大の魅力。実際に暮らしてみて実感しています」とご主人様。
室内はアメリカンカジュアルテイストでまとめ、楽器や衣類もインテリアの一つに。
洋服が好きなご夫妻のための充実した収納、音楽を愉しむ部屋など、好きなものに囲まれた暮らしを満喫されています。
「予算と、ある程度の要望を伝えてお任せしたら素晴らしい家ができました」と微笑むY様。
80プラン中からベースをチョイス。
ライフスタイルからほしいものだけをセレクトし、自分ぴったりにカスタマイズできるMine+DESIGN(マインプラスデザイン)にして良かったと実感されています。
こちらのお住まいをもっと見たい方はこちら>>「大好きなインテリアに囲まれた セミオーダーハウス」
------------------------
■ おすすめ関連ページ
○ 新しい家づくりを検討中の方におすすめ「雑誌「Cal」にオーナーのT様が掲載されました」
○ 外構にも力を入れたい方におすすめ「TAKASHO「今月のスポットライト」」
○ エクステリアの提案力「リックパースコンテスト2021「優秀賞」他受賞!」
------------------------
まとめ:無理のない計画は成功への第一歩
住宅建築には補助金の活用など、費用負担をサポートしてくれる制度もあります。
しかし住宅建築のタイミングや要件によっては、必ず使えるとは言いがたいのが現状です。
家づくりの計画の際には、補助金などの活用も視野に入れつつ、無理のない計画を立てることが最も重要です。
住宅建築の際には分からないことや不安なこともいっぱいです。
どんな質問でも分かりやすく答えてくれる対応力は、パートナー選びのポイントのひとつです。
足が地に着いた建築計画と信頼できるパートナー選びは、後悔のない家づくりにつながります。
クレアカーサでは、お客様の小さな声も形にするお手伝いをしています。
「こんな暮らしに憧れている」「こんな形がいいかなあ」など、大まかなイメージでも大丈夫です。
お客様との何気ない会話からご要望を見つけ出し、アドバイスやご提案をさせていただいておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。
クレアカーサであなたの夢を叶えてみませんか
私たちクレアカーサ(株式会社日立プロパティアンドサービス)は、千葉県茂原市にある建築会社です。一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などのプロの有資格者がタッグを組み、たったひとつのあなたの我が家を完成させていくのがクレアカーサの家づくりです。
お客様の個性やライフスタイルに合わせて、プランニングすること。そしてお客様の笑顔のお手伝いをすること。一邸一邸大切に住宅を提供すること。これが当社の家づくりの基本です。あなたの想いをぜひ私たちに聞かせてください。あなたの気持ちに寄り添いながら、夢を現実にするお手伝いをしています。
■ ショールームや各種イベントのご予約・お問い合わせはこちら
■ 家づくりのヒントがいっぱい!カタログ無料プレゼント
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クレアカーサ(CREACASA)は、イタリア語で”家 ・ 家族を創り出す”
という意味を示しています。
あなたの想いを私たちに伝えてみませんか。
株式会社日立プロパティアンドサービス クレアカーサ ショールーム&モデルハウス
■住所 〒 297-0037 千葉県茂原市早野2648-1
■フリーダイヤル 0120-35-3436
■営業時間 10:00~18:00 ■定休日 毎週火・水曜日
■施工対応エリア 千葉県全域 ※詳しくはお問い合わせください
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
監修者情報 クレアカーサコラム編集部
-
家づくりに役立つ情報をお届けしています。
・免許情報
・資格情報
・執筆出演
・受賞歴など
住宅業界の専門性について
免許登録
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会
建設業許可番号 国土交通大臣 許可(特5)第29052号 国土交通省
宅建業免許証番号 国土交通大臣(15)第810号 国土交通省
資格情報
- 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、
宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、2級ファイナンシャル・プランニング技能士他
受賞歴
- ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞を2シリーズでダブル受賞
・三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 ブロンズデザイン賞
・ZEHビルダー評価制度で最高ランクの6つ星を取得 等
- 建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1907-7917号 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会