1. ホーム
  2. ブログ
2024年10月10日

シューズインクローゼットには何をしまう?

おうちのなかで最初に入る玄関はおうちの第一印象を決める「おうちの顔」。

いつもキレイに整理整頓されていると来客時も安心ですし、出かけるときや帰宅するときも気分が

いいですよね♪

 

そこで今回注目したいのが靴を履いたまま出入りできる収納空間「シューズインクローゼット」です。

 

 

勾配天井でLDKに光ひろがる ダークモダンの平屋

 

 

便利な玄関収納として間取りに取り入れるおうちも多いです。

 

✨シューズインクローゼットのメリット✨

  • 下駄箱よりも収納量が多い
  • 防災グッズの置き場に適している
  • 玄関ドアを常に整理整頓しやすい

 

使う目的や家族構成によって違いますが

シューズインクローゼットへ収納できるものは靴以外にもたくさんあります。

どのように利用しているのか施工事例と一緒に見てみましょう♪

 

傘やコート

猫のいる暮らし タイルデッキのある平屋

 

 

ベビーカーや三輪車などの子ども用品

光あふれるリビング シンプルスタイルの平屋

 

 

掃除用具やペット用品

愛犬と暮らす 土間のある平屋

 

 

アウトドア用品

ダウンリビングのあるガレージハウス

 

 

日常的に使うバッグやランドセル

暮らしを愉しむ吹抜けリビングの家

 

ご家族の多い方や玄関をスッキリ片づけたいと思った方はぜひシューズインクローゼットの採用を検討してみてください♪

 

シューズインクローゼットは必要?いらないと言われる理由と後悔しないためのポイントを解説

>>こちらのコラムでは特徴とメリット・デメリット、間取りのポイントなどについて詳しく説明しています。

シューズインクローゼットを採用するかお悩みの方もぜひご覧ください。

 

クレアカーサではご予算やライフスタイルに合わせたプランをじっくり練り、ご提案させていただきます。

 

「掃除がしやすいおうちに住みたい」

「子育てにおすすめの間取りを教えてほしい」

「2階建てと平屋のどちらがいいのか迷っている」

「予算がどのくらい必要なのか知りたい」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

 

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪

 

 

 

2024年10月06日

快適でおしゃれなキッチンをつくるコツ

暮らしに欠かせないキッチン。

立つだけで気分があがるおしゃれなデザインや動きやすくお手入れしやすいなど、

毎日使うからこそこだわりたいところですよね。

 

サーフ×リゾート 心身を解きほぐすセカンドハウス

 

そこで今回はキッチンをつくる間取り計画のポイントをご紹介します。

 

① 体に合ったキッチンの高さで作業負担を軽減

長時間立って作業をしていると、どうしても足腰に負担がかかります。

最適な高さの目安は身長÷2+5㎝といわれています。

(例) 身長160㎝の方であれば80㎝が最適なサイズとなります。

ウチとソトが繋がる 白いアメリカンハウス

 

 

② お手入れしやすくおしゃれな天板の素材を選ぶ

野菜を切ったり盛り付けをしたりといった作業をすることが多いキッチンにはステンレスや人工大理石がおすすめです。

ステンレスは耐熱性や耐水性に優れており錆びにくいという利点があります。

傷がつきやすい短所もありますが近年では傷に強い製品も出ています。

人工大理石はカラーバリエーションが多く、お手入れのしやすさからも広く普及しています。

 

片流れの美しいフォルム シンプルスタイルの平屋

 

 

 

③ 部屋の印象に合わせて扉や引き出しの色を選ぶ

扉や引き出しのような面積の大きい部分は空間全体のイメージを大きく左右します。

リビングやキッチン全体のテイストに合わせて、色を選ぶようにしましょう。

 

(例) 

自然素材を使った温かみのある室内→無垢を使用した扉

モダンで落ち着いた雰囲気→ダークトーンの鏡面塗装

明るく優しい雰囲気→ベージュトーンのつや消し

白と黒のコントラストが美しい 吹き抜けのある家

 

 

④ ゴミ箱やコンセントの位置

間取り計画を立てる中で忘れられがちなのがゴミ箱やコンセントの位置。

使い勝手の良いキッチンにするためにも、どこに設置するのかを決めておきましょう。

ゴミ箱の場合、あらかじめスペースをつくっておく他に、シンク下に設置できるキッチン、ビルトインタイプのキッチンなどを選ぶことができます。

コンセントの場合、使用する家電やどこに設置予定なのかをあらかじめ決めておくと、コンセント計画も立てやすいです。

 

光そそぐ吹抜けリビングとアイランドキッチンのある家

 

 

↓こちらのコラムではキッチンづくりのポイントやキッチンの種類や特徴などについてさらに詳しく説明しています

 

▶︎【注文住宅】キッチンの大きさを決めるポイント6つ|後悔しない家づくりの基礎知識

 

▶︎オープンキッチンの”現実”|メリット・デメリットと後悔しないためのポイント、事例を紹介

 

 

クレアカーサではご予算やライフスタイルに合わせたプランをじっくり練り、ご提案させていただきます。

 

「広々としたキッチンで料理をしたい」

「性能が高くおしゃれな家にしたい」

「家族と仲良く暮らせる間取りが知りたい」

「土地探しのアドバイスがほしい」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

 

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪

 

 

 

2024年09月27日

おしゃれな白い家

おうちの第一印象を決める外観は家づくりで特に力を入れたいところ。

外観デザインをこだわりたいと考える方もきっと多くいらっしゃると思います。

 

なかでも明るくて爽やかな雰囲気の「白い家」は人気な色の1つです。

しかし、いざ建てるとなると「汚れが目立ちそう…」「ハードルが高そう…」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

そこで今回は白い家の魅力とクレアカーサで手がけたおしゃれな白い家の施工事例をご紹介します。

 

 

✨  白い家の魅力 

 

  • 流行に左右されない

シンプルな白い家は住宅トレンドの移り変わりに影響されにくく、いつまでも古く見えないのはうれしいポイントです。

シンプルだから美しい 白い塗り壁のサーファーズハウス

 

夕暮れに浮かぶ美しいフォルム 自分たちサイズのデザイン住宅

 

 

  • 明るい雰囲気になる

太陽光をたくさん反射するホワイトは、住まい全体やお庭を明るい雰囲気に見せてくれるのも大きなメリットです。

明るいお住まいはそれだけでワンランク上のデザインに見えます♪

家族の絆育む シンプルスタイルの白い家

 

 

  • バリエーションが多い

シンプルなイメージが強い白は幅広いテイストにマッチしやすい色です。

デザインのバリエーションが豊富なのも魅力の一つ。

カバードポーチのある 白いアメリカンハウス

 

自然素材に囲まれたカフェのような家

 

 

  • アクセントを楽しめる

真っ白の外壁は玄関ドアやシンボルツリーなどのワンポイントアクセントが目立つため、組み合わせやコーディネートを楽しめるのも特徴です。

プライベートサロンのある スクエアフォルムの家

 

白い家のおしゃれな外観|事例のポイントとメリット・デメリット、10年後もきれいに保つ汚れ対策

>>こちらのコラムでは白いおしゃれな外観をつくるコツ、メリットやデメリットとその対策について詳しく解説しています。

 

 

クレアカーサではご予算やライフスタイルに合わせたプランをじっくり練り、ご提案させていただきます。

 

「かっこよくておしゃれな家に住みたい」

「広々としたキッチンで料理をしたい」

「予算がどのくらい必要なのか知りたい」

「土地探しのアドバイスがほしい」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

 

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪

 

 

2024年09月21日

子育てしやすいおすすめの間取り

家づくりはライフイベントのなかでも大きなお買い物のひとつ。

お子様がお生まれになったことや入園・入学をきっかけに家づくりを検討される方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

「仕事に家事、子育てと忙しい毎日…でも家族との時間を大切にしたい。」

そんな子育て世帯をサポートする間取りをご紹介します。

 

  • 玄関 → シューズインクローゼット・土間

靴やベビーカー、アウトドアグッズなど物が増えやすい玄関。広々としたシューズクロークや土間があればすっきりと片付いた状態をキープしやすくなります。

 

片流れの美しいフォルム シンプルスタイルの平屋

 

 

  • リビング → 小上がりスペース・リビング階段

小上がりスペースはお子様の遊ぶ場所やお昼寝など幅広く活用できます。

2階建てにはリビング階段がおすすめ。2階にあがるときに必ずリビングを通るので自然と顔を合わせることができます。

 

光あふれるリビング シンプルスタイルの平屋

 

ウチとソトが繋がる 白いアメリカンハウス

 

 

  • キッチン → オープンキッチン

調理をしながらお子様の様子を見守ることができるオープンキッチンは子育て世帯に人気の間取りの一つです。

光そそぐ吹抜けリビングとアイランドキッチンのある家

 

 

  • 水回り → ランドリールーム

子育て世帯の洗濯は量も多くて大変ですよね。

「洗う→干す→畳む」といった作業をまとめてできるランドリールームを設けることで家事動線の短縮や効率アップが期待できます。

暮らしを愉しむ吹抜けリビングの家

 

 

  • 収納→ファミリークローゼット

服やカバン、学校や習い事の荷物など家族みんなの荷物をまとめて収納できるファミリークローゼット。子育て世帯に人気の高い間取りです。リビングやランドリールームの近くにあると家族全員が使いやすく洗濯物の片付けも楽になります。

スクエアデザインが美しい、子どもの心を育む住まい

 

 

子育てしやすい家の間取りのコツ【23選】家族が楽しく暮らせる家づくり

>>こちらのコラムでは子育てしやすい間取りを施工事例も交えて詳しくたっぷりご紹介しています。

 

クレアカーサではご予算やライフスタイルに合わせたプランをじっくり練り、ご提案させていただきます。

 

「子育てにおすすめの間取りを教えてほしい」

「掃除のしやすい間取りが知りたい」

「2階建てと平屋のどちらがいいのか迷っている」

「通学・通勤が楽な土地に家を建てたい」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪

 

 

2024年09月09日

太陽光発電導入のメリット・デメリット

近年、脱炭素社会の実現化や地球温暖化対策の推進により住宅への太陽光発電システムの導入が注目されています。

 

実際、東京都では2025年4月から住宅への太陽光発電システムの導入が義務化され、京都府、神奈川県川崎市などほかの地域でも同じような取り組みが進められています。

 

今後はこの流れを受けてますます太陽光発電付きの新築住宅は増えていくかもしれません。

 

そこで今回は太陽光発電システムのメリットやデメリットについてご紹介します。

省エネ住宅にご興味がある方や太陽光発電システムの導入を悩まれている方はぜひご覧ください。

 

 

メリット

  • オール電化と相性がいい・光熱費削減になる
  • 自然エネルギーを活用して環境問題解決に貢献する
  • 補助金をもらえる可能性がある
  • 減税特例の対象となる
  • 災害時・停電時にも電気を使える

 

ドライガーデンが彩る 海辺のサーファーズハウス 

 

 

ガルバリウム×塗り壁 吹き抜けのある平屋 

 

 

家族の絆育む シンプルスタイルの白い家 

 

デメリット

  • 導入費用・メンテナンス費用がかかる
  • 敷地特性・地域特性によって発電効率が変わる
  • 消費電力の少ない世帯はメリットが少ない

 

 

太陽光発電システムの導入には防災対策、省エネ、光熱費の削減など様々な利点がありますが、建築場所やライフスタイルによっては向き不向きがあります。

メリットとデメリットの両方知ったうえで検討することがおすすめです。

 

新築住宅へ太陽光発電システムを導入すべき?メリット・デメリットをわかりやすく解説

>>こちらのコラムでは住宅用太陽光発電システムのメリットやデメリット、蓄電池の有無や耐震性などについて詳しく解説していますのでご興味のある方はぜひご覧ください。

 

 

クレアカーサではご予算やライフスタイルに合わせたプランをじっくり練り、ご提案させていただきます。

 

「太陽光発電やゼロエネルギー住宅に興味がある」

「家族と仲良く暮らせる間取りが知りたい」

「補助金について詳しく知りたい」

「土地を紹介してほしい」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

 

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪

 

 

2024年09月07日

平屋×片流れ屋根 メリットとデメリット

おうちの外観デザインに大きく影響する「屋根」。

近年は「平屋×片流れ屋根」の人気が高まっています。

「片流れ屋根」とは一方向に傾斜がある屋根のことです。

 

片流れの美しいフォルム シンプルスタイルの平屋

 

このシンプルな形がモダンでスタイリッシュな外観を演出してくれます。

 

ペットと暮らす スキップフロアのある平屋

 

 

サーフ×リゾート 心身を解きほぐすセカンドハウス

 

 

片流れ屋根には視覚的なメリットの他にも実用的な面でもメリットがあります。

一方、注意や対策が必要となるデメリットもあります。

 

家づくりで平屋を検討されている方や外観のデザインについてご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

 

メリット

  • シャープでシンプルモダンな印象になる
  • 建築コストが安くなる
  • 勾配天井・吹き抜けと相性が良い
  • 広々とした屋根裏空間・ロフトを作りやすい
  • 太陽光パネルを設置しやすい

 

デメリット

  • 雨漏り対策が必須
  • 雨どいが劣化しやすい・壊れやすい
  • 外壁面が劣化しやすい
  • 雪が1ヶ所に落ちてしまう
  • 湿気がたまりやすい
  • 景観条例によって片流れ屋根が禁止されている地域もある

 

 

【施工事例で見る】片流れ屋根の平屋住宅|メリット・デメリットとデザインのポイントを解説 

>>こちらのコラムでは平屋に片流れ屋根を採用するポイントやデザインのコツ、メリットやデメリットなどについて詳しく解説しています。デメリットの対策法についても触れていますのでぜひご覧ください。

 

クレアカーサではご予算やライフスタイルに合わせたプランをじっくり練り、ご提案させていただきます。

 

「おしゃれな平屋で暮らしたい」

「ゼロエネルギー住宅に興味がある」

「活用できる補助金制度について知りたい」

「子育てにおすすめの間取りを教えてほしい」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

 

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪

 

 

2024年09月02日

「そなえるでんき」で賢く防災対策

近頃、台風や大雨、地震などの被害を耳にすることが多くなりました。

特に暑さの厳しい夏に停電が発生した場合はエアコンも使えず熱中症になるリスクが高いです。

そのため、災害による停電の被害を心配する方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

家づくりをするなら災害に強い家を建てたいですよね。

家づくりからはじめられる防災対策の1つとして「そなえるでんき」の導入が挙げられます。

 

「そなえるでんき」とは太陽光発電のみならず、ハイブリット車や発電機などを接続することにより、夜間でも家電等が使用できるシステムです。

「ZEH住宅+そなえるでんき」にすることで日常から太陽光発電でエネルギーを創り出すことができるほか、災害時でも「予備電源」として使用できることができます。

 

 

これは停電時に自動的に太陽光発電に切り替わり、更に夜や雨天時は電源がハイブリッド車や発電機に切り替わることにより停電時でもできるだけ普通の生活ができるシステム。クレアカーサではいち早くその取り組みを行い、低予算で実現可能にしています。

 

もちろん建ててからでも対策は可能ですが、新築の際に取り入れることで、より有効的になります。

家族を守るため、また快適な暮らしを実現するため、プランの中に取り入れることを検討してみましょう。

↑詳しくはこちらから

 

▼「ZEH住宅」の施工事例

セミオーダー×ZEH 海近サーファーズハウス 

 

太陽光発電と床下冷暖房でかしこく暮らす平屋 

 

クレアカーサではご予算やライフスタイルに合わせたプランをじっくり練り、ご提案させていただきます。

 

「太陽光発電やゼロエネルギー住宅に興味がある」

「家族と仲良く暮らせる間取りが知りたい」

「補助金について詳しく知りたい」

「土地を紹介してほしい」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

 

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪

 

 

2024年08月30日

2棟同時モデルハウス見学会 明日からはじまります!

いよいよ明日8/31・9/1、2棟同時モデルハウス見学会がはじまります。

今回の見学会はタイプの違う2つのモデルハウスを同時に体験できるチャンス!

※ 台風の影響による大雨等にお気をつけてお越しください。

>>詳しくこちらから

 

 

ぼんやりだけどいずれはマイホームを建てたい

家づくりを検討し始めたけど何からすれば分からない

どんな間取りやデザインがいいのか悩んでいる

 

など、家づくりのペースやお悩みは人それぞれです。

 

ひとまず見学だけしたいという方も大歓迎♪

モデルハウス見学を通してマイホームでの理想の暮らしをより具体的に思い描いてみませんか?

 

【2階建て・規格住宅】

シンプルだから美しい 書斎のある家

 

【平屋・注文住宅】

日常にリゾートを 大人のプライベートヴィラ

>>モデルハウスについて詳しくはこちら 

 

 

ご来場の際は   茂原市早野2903  とカーナビにご入力ください。

 

 

「家づくりを考えはじめたばかりで何からはじめたらいいのか分からない」

「子育てにおすすめの間取りを教えてほしい」

「おしゃれなおうちに住むのが夢」

「土地探しを手伝ってほしい」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

 

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪

 

2024年08月24日

来週に迫る見学会!モデルハウス見学のコツ

クレアカーサでは8/31・9/1、2棟同時モデルハウス見学会を開催します!

いよいよ来週末に迫ってきました!

>>詳しくこちらから

 

モデルハウス見学はその家を実体験できるチャンスです。

未来のリアルな暮らしを想像して、理想の家づくりへの第一歩を踏み出しましょう♪

 

とはいえ、はじめての家づくりで分からないことや不安なことがあるのは当然のこと。

そこでモデルハウス見学に大切なポイントや持ち物を簡単にご紹介します。

 

  • 気楽な気持ちで

モデルハウスは見学だけでもOK!

建築を考え始めた方やお子様連れの方も大歓迎です♪

 

  • 聞きたいことやチェックポイントをリストアップ

いざ会場に行ってみると大切なポイントを質問し忘れてしまったり、見ておきたいポイントを見落すことも珍しくはありません。事前にリスト化しておくことで、聞き逃しを防止できます。

 

 チェックポイントの例

☑ 広さや間取り

☑ 家事動線や生活動線

☑ 収納スペース

☑ 明るさ・日当たり

☑ 住宅性能(断熱性・気密性・省エネ性・換気空調システムなど)

☑     予算

 

  • 疑問や要望、決まっていることはスタッフに伝えておく

はじめての家づくりで分からないことがあるのは当然のことです。気軽にご質問ください。

また建築時期や建築予定地、土地情報や予算などのご要望やすでにお決まりのことがあれば

ぜひスタッフへお伝えください。思わぬ有益な情報をゲットできるかもしれません(^^)

 

  • あると便利な持ち物

・メジャー

 間取りや家具のサイズ感を把握するために持っておくと便利です。

 3〜5mほど測ることができるものだと安心です。

 

・メモ帳

 見学時の気付きや担当者の話など、気になることをメモするノートや筆記用具があると便利です。

 

・カメラ(スマートフォン)

 参考になりそうな間取りや仕様に関しては、写真で残しておくと後で見返すことができおすすめです。

 

 

▼こちらのコラムではモデルハウス見学のポイントやコツを詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

▶平屋のモデルハウスを見学しよう|必要な準備物と6つのチェックポイント

▶「初めてのモデルハウス見学」で何を見る?聞くポイントとマナーや注意点、持ち物などを徹底解説

 

この機会にぜひクレアカーサのモデルハウスへ足をお運びください (*^^*)

 

 

クレアカーサではご予算やライフスタイルに合わせたプランをじっくり練り、ご提案させていただきます。

 

「子育て世帯にあう間取りを教えてほしい」

「2階建てと平屋のどちらがいいのか迷っている」

「注文住宅の新築は予算が高くなりそうで少し不安」

「おしゃれなマイホームで暮らしたい♪」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

 

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪

 

 

 

2024年08月11日

モデルハウス見学会のお知らせ その2

クレアカーサでは8/31・9/1、2棟同時モデルハウス見学会を開催します!

>>詳しくこちらから  

 

今回のモデルハウス見学において最大のメリットは

“ 2階建て ” と “ 平屋 ”

“ 規格住宅 ” と “ 注文住宅 ”

隣り合った違うタイプのモデルハウスを同時に見学できることです。

 

 

【 2階建て・規格住宅  】

シンプルだから美しい 書斎のある家

 

 

【 平屋・注文住宅 】

日常にリゾートを 大人のプライベートヴィラ

>>モデルハウスについて詳しくはこちら 

 

クレアカーサとしては数年ぶりとなる見学会開催。

家づくりの疑問があれば、会場で何でもお気軽にお聞きください。

 

100万円相当プレゼント✨モニターハウスキャンペーンもあわせて実施します!

この機会をお見逃しなく♪(^^)/

>>詳しくはこちら  

 

ぜひクレアカーサのモデルハウスへ足をお運びください (*^^*)

 

 

クレアカーサではご予算やライフスタイルに合わせたプランをじっくり練り、ご提案させていただきます。

 

「子育て世帯にぴったりな間取りを教えてほしい」

「2階建てと平屋のどちらがいい?」

「注文住宅の新築は予算が高くなりそうで少し不安」

「おしゃれなマイホームで暮らしたい♪」

 

など、千葉で家づくりをお考えの方はぜひクレアカーサにご相談ください。

小さな疑問や不安、一緒に解決していきましょう。

 

土地探し、間取り、住宅ローンのこと。

お気軽に「無料相談」にお申し込みください。

ショールームには広いキッズスペースを完備。

スタッフがお子様と遊ばせていただきますので、ゆっくりお打ち合わせができます^^

 

お電話でのお問い合わせはこちら ⇒ フリーダイヤル 0120-35-3436

パソコンからのお問い合わせ・資料請求はこちら ⇒ ご予約フォーム

ショールームへのご来場はこちら ⇒ クレアカーサショールーム

皆さまのご来場、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

Instagram Facebook X TikTok

 

家づくりのアイデアや施工事例をアップしています。ぜひフォローください♪